14.12.14 第20回 人生がときめく☆みんなの カート de 耐久!
~日常から一歩だけ踏み出してみませんか~
とうとう開催20回目に到達しました~!
半年に1回のペースですから イベントを立ち上げて10年なんですね♪
始めた頃のメンバーは幹事も参加者さんも ほとんど皆無、イベントを開催する理由すら当初とは違ってきましたが・・・
まぁ よく続いたものだなぁ、と(苦笑)
近年は 色々と反省点がイッパイなこともあり 今回からネーミングを代えて新たな出発です!
次の10年を見据えて・・・ おっと!10年後って・・・ その頃 ワタクシは生きているのかなぁ!?(苦笑)
今回の開催コースは1年ぶりの湘南シーサイドGPさんでの開催です!
前回開催時も大変 お世話になったAKMT店長さんに 今回も色々とお世話になっちゃいました!
毎度毎度 AKMT店長さん、ありがとうございます~☆
それではイベントレポートの始まり♪始まり~♪
さてさて 毎回のことなんですが6月頃のイベントより 何と言っても人集めが難しい師走ですから今回も例に洩れず24名が集まったのは当日の3日前!
もっとも昨年は前日でしたけどね(笑)
いつものことながら幹事の方々にも だいぶ無理を言って募集に協力していただきました、、、
でも!
今回、ちょっと違ったことは24名コンプリートしてから後に 参加について 数件、お問い合わせを頂きましたよ!
一時は6台から1台 増やして、とも考えていたのですが 来れなくなった方がいたり、で結局 6台開催にて落ち着きましたが
ワタクシたちが開催しているイベントに参加したい、そう言ってくださる方々がいらっしゃるとゆうのは嬉しいものですねぇ♪
当日の皆さんの笑顔、面白かったと言ってくださる言葉、そして エントリーの段階の参加希望問い合わせは
主催を務めるワタクシたちにとって次回を開催するエネルギーの源だったりします!(( ≧▽≦))ノ゙ ダァ-ッ♪
次回以降は もっと もっと!集まっていただければ良いのですけどね(苦笑)
そして いよいよ開催当日でございます~!
この季節、ただでさえ寒いのに雨でも降られようものなら ハンパナなくツラいことになりますが エントラントさんの日頃の行いが良いのか、朝から気持ちが良いほどの見事な快晴でした!
天気予報では寒波のせいで寒い、と聞いておりましたが 何の何の♪
日も出ており上着を着ていれば ほとんど寒さも感じられませんゾ~☆
開場と同時に多くのエントラントさんも入場いただき 9時過ぎには9割がた受付も終わっちゃいました (*´∀人)ありがとうございます♪
逆にワタクシたちが煽られるとゆう嬉しい悲鳴でございました!
ホントのところ、受付の準備もできていないうちにエントラントさんたちが次々に ご来場されて こりゃワタクシ一人ではさばき切れないっ!とビビッてましたw
幹事の皆さん、次回は もっと早く来ましょう~(笑)
受付が完了すると ドライバーズブリーフィングの始まりです!
今回は 御初のイベント参加の方々も多く 本日の流れの説明をさせていただきました。
後に触れますが 決勝レースのためにスペシャルなレギュレーションを御用意させていただきましたヨ(笑)
さぁ!
ドライバーズブリーフィングの後は いよいよ予選タイムトライアルですよ~!
第20回 人生がときめく☆みんなの カート de 耐久! 予選アタック組合せ&車両抽選結果表
予選1組 |
予選2組 |
予選3組 |
予選4組 |
サリサリ 様 4号車 | たくちゃ 様 1号車 | シマ 様 8号車 | コイディ 3号車 |
風神の学 様 6号車 | ワタナベモリヲ 様 3号車 | セバスチャン・グリ 様 2号車 | 愛猿家 様 4号車 |
GAKU 様 8号車 | たつ@TOR 様 6号車 | Nao_K 様 6号車 | りょうてぃん 2号車 |
Pure 様 3号車 | TOR@ike 様 8号車 | かみ♪むら 3号車 | ガミン 1号車 |
HANDA 様 1号車 | しんご@ウエスト 様 4号車 | ニッシ― 様 4号車 | しばたま 6号車 |
暴走野郎キット 様 2号車 | Kazushi 様 2号車 | もりそば 様 1号車 | boo 様 8号車 |
いつものように予選1組目には経験のあって、かつ ここ湘南シーサイドGPさんの会員の方に走っていただきました!
ここでダントツのタイムを叩きだしたのがGAKUさん!
32秒フラット、と2番手に約コンマ5秒差と、いきなりのポールポジション候補でございます!
あとで湘南シーサイドGPさんのサイトを見るとランキングにも上位に入られている猛者の方だったようでビックリでした!
替わって予選2組目は会員でない方が中心となります。
この組でのベストタイムはKazushiさん!
こちらも組内で2番手をコンマ3 引き離す好タイムでした~!
続く予選3組目はスピードも経験もバッチリの方々でございます♪
前回 19回大会の決勝レース序盤 快走を魅せて上位に進出した かみ♪むらさんがGAKUさんと同じく32秒フラットのタイムで組内トップタイム!
2番手は ここ湘南シーサイドGPさん初走行ながら32秒3の好タイムでセバスチャン・グリさんが続きました!
さぁ!最後となる予選4組!
過去、リーダー枠に入り チームリーダーを経験したことがある方々ばかりの4組ですが はたして 今回の結果は如何に~!?
組内トップは しばたまさん!
GAKUさん、かみ♪むらさんと並んで3人共々32秒フラット!!
その結果は・・・
非常に 非常に僅差ながら下記のような結果となりましたヨ!
GAKUさん、オミゴトなタイムトライアルでしたっ!!
予選タイムアタック結果表
予選は6台同時出走での3周計測、うちのベストタイム(上位6位までが決勝レースのチームリーダー)
順位 | Car No | Time | Name | 順位 | Car No | Time | Name |
P・P | 8 | 32.051 | GAKU 様 | 13位 | 1 | 32.923 | HANDA 様 |
2位 | 6 | 32.056 | しばたま | 14位 | 2 | 33.135 | 暴走野郎キット 様 |
3位 | 3 | 32.084 | かみ♪むら 様 | 15位 | 6 | 33.292 | 風神の学 様 |
4位 | 3 | 32.265 | コイディ | 16位 | 1 | 33.449 | もりそば 様 |
5位 | 4 | 32.309 | ニッシ― 様 | 17位 | 4 | 33.562 | サリサリ 様 |
6位 | 8 | 32.312 | boo 様 | 18位 | 2 | 34.308 | Kazushi 様 |
7位 | 2 | 32.326 | セバスチャン・グリ 様 | 19位 | 6 | 34.372 | Nao_K 様 |
8位 | 4 | 32.450 | 愛猿家 様 | 20位 | 6 | 34.697 | たつ@TOR 様 |
9位 | 2 | 32.477 | りょうてぃん | 21位 | 4 | 34.875 | しんご@ウエスト 様 |
10位 | 1 | 32.540 | ガミン | 22位 | 1 | 35.121 | たくちゃ 様 |
11位 | 3 | 32.589 | Pure 様 | 23位 | 8 | 35.528 | TOR@ike 様 |
12位 | 8 | 32.747 | シマ 様 | 24位 | 3 | 47.987 | ワタナベモリヲ 様 |
桃色チーム 6号車 | 赤色チーム 2号車 | 橙色チーム 4号車 | 黄色チーム 8号車 | 黄緑色チーム 1号車 | 青色チーム 3号車 |
コイディ Pure 様 サリサリ 様 Nao_K 様 |
ニッシ― 様 愛猿家 様 風神の学 様 TOR@ike 様 |
GAKU 様 ガミン Kazushi 様 たくちゃ 様 |
しばたま セバスチャン・グリ 様 もりそば 様 しんご@ウエスト 様 |
boo 様 りょうてぃん 暴走野郎キット 様 ワタナベモリヲ 様 |
かみ♪むら 様 シマ 様 HANDA 様 たつ@TOR 様 |
第20回 人生がときめく☆みんなの カートde耐久! 決勝リザルト
順位 | 周回数 | カートNo. | チーム | ハンドルネーム | ベストラップ |
優勝 | 106周 | Car No.3 | 青色 かみ♪みら チーム | かみ♪みら 様(チーム・リーダー) シマ 様 HANDA 様 たつ@TOR 様 |
32.050 |
2位 | 106周 | Car No.8 | 黄色 しばたま チーム | しばたま(チーム・リーダー) 様 セバスチャン・グリ 様 もりそば 様 しんご@ウエスト 様 |
31.926 |
3位 | 105周 | Car No.2 | 赤色 ニッシ― チーム | ニッシ― 様(チーム・リーダー) 愛猿家 様 風神の学 様 TOR@ike 様 |
31.723 |
4位 | 105周 | Car No.6 | 桃色 コイディ チーム | コイディ(チーム・リーダー) Pure 様 サリサリ 様 Nao_K 様 |
31.925 |
5位 | 102周 | Car No.4 | 橙色 GAKU チーム | GAKU 様(チーム・リーダー) ガミン Kazushi 様 たくちゃ 様 |
32.097 |
6位 | 102周 | Car No.1 | 黄緑色 boo チーム | boo 様(チームリーダー) りょうてぃん 暴走野郎キット 様 ワタナベモリヲ 様 |
32.214 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ToDays STAFF
スタッフ ガミン
スタッフ しばたま
スタッフ コイディ
スタッフ りょうてぃん
カメラマン りえぞ~
進行スタッフ&カメラマン たけぞ~。
Special Thanks!
湘南シーサイドGP 様
Event2014 TOP