12.12.02 第16回 T'z Project プレゼンツ カート de 耐久!
はいっ!年度の最後のほうになっちゃいましたけど 恒例のアレがやってまいりましたぁ〜!
第16回を数えます T’z Project プレゼンツ カートde耐久!でございます〜☆
今年はついにオリジナルメンバー4人で組んで耐久レースに出走できませんでしたけど 4人とも それぞれの目標をもちカート活動ちぅでございます!
普段 4人が楽しく遊ばせていただいているレンタルカートへの恩返しとして 一人でも多くの方々に
カートって楽しいんだよ、耐久レースって面白いんだよ、と知っていただきたく 半年毎に開催させていただいております♪
今回はワタクシのシリーズ戦が11月まで続いたこともあり告知が遅れエントラントさんの出足も遅かったのですが
なぜか?(笑)今回は積極的にF.ドリーム平塚さんのレースに参戦している方々が大挙出場!(≡ε≡;)エェ〜
レース当日まで残り1週間の時点で28人くらいで開催か?などと思っていたのですが
最後までチームメンバー全員で御誘い活動をしたところ前回と同じ40名の参加者が集ってくださいました!
もっとも最後のお一人が決まったのは前日の23時くらいだったですけどね〜 オツカレ──dd(-ω-疲)p(q・ω・`)dd──ッ
さぁて♪今回のネタは何だったでしょうか!?
こちらの仕込みは ずいぶんと前に終わっていたのですが(笑)
そして 前回、敗れた(と言っても2位ですが笑)ぶいんさんの復活は!?
さぁ!それでは第16回 T’z Project プレゼンツ カートde耐久!の始まりですよぉ〜!!!
It's Show Time !!
「見せてもらおうか、連邦のMSの性能とやらを」
早速 今回のネタでぇ〜す♪なんと 打ち合わせなしで連邦軍のアムロがいるとはね〜(笑)
T’z Project 4人 揃いました〜♪ で ガミンさん、コイディー君のネタは使い回しでしたが・・・(´・∀・`)y-~~ヘー
しばたまさん、ハンパなく怪し過ぎます ( ゚Д゚)y \_ ポロッ
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ドライバーズミーティングが終わると それぞれ3周のアタックとなる予選開始です♪
それでは予選1組目から御紹介いたしましょう〜!
イベント進行上 最初の組はカートにも ここF鳥さんも経験がある方々が主体となります〜☆
この中ではakiさんやホヌさんは練習走行では すでに31秒台を記録していて全体での上位も狙えます!
また 最年長記録を更新し続けるサリサリさんも相変わらず御元気に出走ですゾ〜!
そして「常勝 ぶいんさん殺し」の異名を持つことになった(笑)タルスケさんも ここで登場♪
この組で最上位に着けたのは やはりakiさん!
タイムは本人さんも今ひとつの33秒台でしたが暫定の1位です〜!
続く予選2組目は実力者揃いのメンツです!
大井松田カートランドさんではワタクシのチームメイトである神蛇さんが このイベント初登場!
すでにフレッシュ耐久レースを卒業して来期 上位カテゴリー参戦を狙うレッドラムさん、isaoさんに加え
翌週に控えたフレ耐 最終戦を勝つべく練習を重ねている愛猿家さん、MAKビルヌーブさんも出走です!
更に過去のイベントでリーダーを務めた経験者、Nao_Kさん、シャッチさん、
更には このイベントで脅威の勝率を誇る ぶいんさんも この2組目の予選出走でございます〜☆
この組ではMAKビルヌーブさん、レッドラムさん、isaoさん、神蛇さんの4人が31秒台入り!!
いったい今日は何人が31秒台に突入するのでしょうかぁ〜!?・・・(・∀・i)タラー・・・
3組目はカートに慣れていない方や 初参加で 御力を計りかねた方々の番となります!
トラフィックに引っかかりやすく難しい状況下で からあげクンさん、イマダ―さんが32秒台!
他の組で出走なら もっとタイムも狙えたかもしれません。
次回の組み分け参考にしますので申し訳ございません!
さて!
最後に控えるのは過去にリーダー枠の常連となっている方、もしくは誰もが認める実力者さんの組となります♪
今回は これまた大井松田でのワタクシのチームメイトであるマツケラさんが初登場!
更に ここF鳥さんのレコードホルダーである拳坊が1年ぶりに再登場!!
いつもに増して豪華なメンツが揃いました〜☆
え?ワタクシ??
最近 いちおう リーダー枠から外れてないんで末席にて出走させていただきまぁす σ(゚∀゚*)me?
そして全体でのトップは4組から!
ついにイベント初の予選30秒台突入デス!!
チャンピオン請負人、マツケラさんが30秒915のタイムでポールポジション!
惜しくも敗れた拳坊も31秒077と僅かな差!!
結局 マツケラさんの30秒台と合わせて32秒カットが12人!
ハイレベルな予選アタックとなりましたぁ〜!
それにしても ついに31秒台でもリーダー落ちするとは・・・(ノω<;)
おっかすぃなぁ カートも赤いし 今回 ワタクシ 今日は3倍 速いはずだったんだけどなぁ!?
第16回 T’z Project プレゼンツ カート de 耐久! 予選アタック組合せ表
予選1組 | 予選2組 | 予選3組 | 予選4組 |
サリサリ 様 | シャッチ 様 | からあげクン 様 | りょうてぃん 様 |
風神の学 様 | 愛猿家 様 | ろくすけ 様 | boo 様 |
aki 様 | ― | イマダ― 様 | マツケラ 様 |
ンク フシギウオ? 様 | MAKビルヌーブ 様 | マーク 様 | 拳坊 様 |
ホヌ 様 | Nao_K 様 | ジュラ 様 | ニッシ― 様 |
タルスケ 様 | 湘南ボーイ 様 | オガタ 様 | 低機動型たむK 様 |
たかすぃ 様 | ぶいん 様 | ふみ 様 | コイディー 様 |
まー 様 | レッドラム 様 | 藤原 様 | しばたま 様 |
hiroshi 様 | 神蛇 様 | はじめ 様 | ガミン 様 |
massa 様 | isao 様 | よっしー 様 | たけぞ〜。 |
予選タイムアタック結果表
予選は10台同時出走での3周計測、うちのベストタイム
順位 | Car No | Time | Name | 順位 | Car No | Time | Name |
P・P | 17 | 30.915 | マツケラ 様 | 21位 | 4 | 32.638 | ぶいん 様 |
2位 | 13 | 31.077 | 拳坊 様 | 22位 | 7 | 33.490 | はじめ 様 |
3位 | 18 | 31.233 | コイディー 様 | 23位 | 16 | 33.760 | aki 様 |
4位 | 7 | 31.269 | MAKビルヌーブ 様 | 24位 | 10 | 33.860 | ろくすけ 様 |
5位 | 15 | 31.454 | 低機動型たむK 様 | 25位 | 10 | 33.887 | maasa 様 |
6位 | 18 | 31.542 | レッドラム 様 | 26位 | 11 | 34.053 | ンク フシギウオ?様 |
7位 | 4 | 31.575 | しばたま 様 | 27位 | 17 | 34.539 | サリサリ 様 |
8位 | 11 | 31.648 | りょうてぃん 様 | 28位 | 18 | 34.764 | ホヌ 様 |
9位 | 7 | 31.671 | boo 様 | 29位 | 13 | 35.120 | 風神の学 様 |
10位 | 13 | 31.743 | 愛猿家 様 | 30位 | 15 | 35.864 | タルスケ 様 |
11位 | 10 | 31.859 | isao 様 | 31位 | 7 | 36.057 | たかすぃ 様 |
12位 | 8 | 31.882 | たけぞ〜。 | 32位 | 8 | 37.615 | よっしー 様 |
13位 | 11 | 31.958 | 神蛇 様 | 33位 | 13 | 37.962 | ふみ 様 |
14位 | 16 | 32.002 | ガミン 様 | 34位 | 16 | 38.188 | 藤原 様 |
15位 | 8 | 32.077 | 湘南ボーイ 様 | 35位 | 18 | 40.239 | マーク 様 |
16位 | 17 | 32.200 | Nao_K 様 | 36位 | 4 | 41.040 | hiroshi 様 |
17位 | 15 | 32.320 | シャッチ 様 | 37位 | 8 | 42.456 | まー 様 |
18位 | 10 | 32.342 | ニッシ― 様 | 38位 | 17 | 48.097 | オガタ 様 |
19位 | 4 | 32.533 | からあげクン 様 | 39位 | 15 | 49.317 | ジュラ 様 |
20位 | 11 | 32.565 | イマダ― 様 | 40位 | ― | ― | ― |
予選走行が終わると その予選結果を元に決勝レースのチーム分け
クジ引きです♪
39位〜30位・29位〜20位・19位〜11位・10位〜1位の 各グループ内で色分け(チーム分け)の
クジ引きとなるので予選結果の近いヒトとは同一のチームにならず
ほぼ均等に各チーム、レベルが振分けられます♪
多少 戦力に偏りがあった際は 御容赦くださいませ〜(=`ェ´=;)ゞ
今回 ワタクシは黄緑色チームとなり MAKビルヌーブ リーダーさんに仕えることとなりました〜!
その他 maasaさん、hiroshiさんの4名にて決勝レースを戦いますよぉ〜!
おっと!
「常勝 ぶいんさん殺し」のタルスケさんが またまた ぶいんさんと同じチームにっ(笑)
はたしてタルスケさんの「常勝 ぶいんさん殺し」は続くのか?はたまた ぶいんさんが返り討ちとするのか??
オーガナイザーとしても興味深々!注目の1戦でございます〜!
くじ引きの結果、決勝を戦うチーム編成は以下のようになりました〜☆
桃色チーム11号車 | 赤色チーム18号車 | 橙色チーム10号車 | 黄色チーム13号車 | 黄緑色チーム8号車 |
低機動型たむK 様 ガミン 様 ろくすけ 様 まー 様 ハンデスル―1回 |
コイディー 様 湘南ボーイ 様 イマダ― 様 マーク 様 ハンデスル―1回 |
マツケラ 様 isao 様 はじめ 様 よっしー 様 ハンデスル―2回 |
拳坊 様 神蛇 様 ンク フシギウオ?様 オガタ 様 ハンデスル―1回 |
MAKビルヌーブ 様 たけぞ〜。 massa 様 hiroshi 様 ハンデスル―1回 |
青色チーム15号車 | 水色チーム17号車 | 白色チーム16号車 | 金色チーム4号車 | 銀色チーム7号車 |
しばたま 様 ― サリサリ 様 たかすぃ 様 ハンデスル―2回 |
レッドラム 様 シャッチ 様 風神の学 様 藤原 様 ハンデスル―2回 |
boo 様 ニッシ― 様 ホヌ 様 ジュラ 様 ハンデスル―1回 |
愛猿家 様 Nao_K 様 aki 様 ふみ 様 ハンデスル―2回 |
りょうてぃん 様 からあげクン 様 ぶいん 様 タルスケ 様 ハンデスル―2回 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
予選と決勝のメンバークジ引きが終わると いよいよ60分の決勝レースを残すのみです!
各チーム、ミーティングでドライバーローテーションを決め シート合わせをして準備を進めます♪
今回は せっかく実力者さんが揃ったので特別ルールで最初のスティントは全チーム、リーダーさんが出走、
更にスタート後 3分を経過するまでハンデスル―やドライバーチェンゾ無しとゆうガチバトル ルールを採用させていただきました(笑)
ドライバーさんのメンツを見ると こりゃあ 結構 見ものですゾ〜☆
↓
↓
↓
↓
いやぁ!この最初のスティントは激しかったですねぇ!
行き場を失ってタイヤバリアへ直撃した方も!?
序盤は愛猿家さんが逃げ それを しばたまさんが追う展開です!
我が黄緑色チームのリーダー、MAKビルヌーブさんも上手くポジション取りに成功♪
後方より迫りくるレコードホルダーである拳坊に対しても1歩も引かず応戦、数周にわたりアタックを退けておりました〜!
その中で1台、冷静に その様子をみて あえて集団に切り込まなかったマツケラさん!さすがですねぇ♪
ここからは各チーム、目まぐるしく順位を入れ替えレースは進行いたします!
ラップボード上には様々なチームが上位に浮上してまいりますが ドライバー交代、そしてハンデスル―消化等々で激しい入れ替え戦となっております!
その中で上位をキープし続けるチームが!?
7号車ってことは・・・
ぶいんさんの銀色チームだぁ!!
リーダーは りょうてぃん君ですけど(笑)
ここは あえて ぶいんさんのチーム、と呼ばせていただきます (( ≧▽≦))ノ゙ ダァ-ッ♪
レース終盤になると2位に1ラップ差をつけ堂々の首位快走〜☆
3度目の正直、今回はタルスケさんの「常勝 ぶいんさん殺し」も通用せず そのまま銀色チームがトップチェッカー!
8戦参加中、6勝目!をあげ 残りの2戦も2位!
再び脅威の ぶいんさん快進撃の再開となりました〜!.+:。 オオォヾ(◎´∀`◎)ノォォッ 。:+.
「ウチのチーム、誰かが速かったわけじゃないんですけどね」と チームリーダー りょうてぃん君が首をひねったものの 勝ちは勝ち!!そこには必ず必勝パターンがあったはず!
コイディー君や しばたまさんでさえ連勝すら難しいのに やっぱり ぶいんさんは何かを「持っている」と思われます☆
エントラントの皆さん、やはり このイベントで勝つには ぶいんさんと組む!これが最短距離らすぃですョ♪
もっともチーム分けは クジ引きですから なろうったって そう簡単ではないと思いますけど(笑)
さてさて 新たな伝説の始まり(笑)とともに第16回大会も無事に閉幕です!
参加された皆さん、カートは楽しんでいただけましたか?耐久レースは面白かったですか?
楽しかったら、面白かったら、ぜひまた次回に御参加くださいね♪
そして周りの方々に その楽しさ、面白さを ぜひ御伝えしてくださいね〜!
また御会いできることをT’z Project のメンバーは楽しみに御待ちしておりますね☆
最後に いつもお気づかいいただいておりますG3の白さん、本当にありがとうございました!
それではみなさん!また春の大会で御会いいたしましょう〜!
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
第16回 T'z Project プレゼンツ カートde耐久! 決勝リザルト
順位 | 周回数 | カートNo. | チーム | ハンドルネーム | ピットスルーハンデ | ベストラップ |
優勝 | 95周 | Car No.7 | 銀色チーム | りょうてぃん 様(チーム・リーダー) からあげクン 様 ぶいん 様 タルスケ 様 |
2回 | 31.239 |
2位 | 93周 | Car No.10 | 橙色チーム | マツケラ 様(チーム・リーダー) isao 様 はじめ 様 よっしー 様 |
2回 | 30.903 |
3位 | 93周 | Car No.17 | 水色チーム | レッドラム 様(チーム・リーダー) シャッチ 様 風神の学 様 藤原 様 |
2回 | 30.730 |
4位 | 92周 | Car No.11 | 桃色チーム | 低機動型たむK 様(チーム・リーダー) 様 ガミン 様 ろくすけ 様 まー 様 |
1回 | 31.178 |
5位 | 92周 | Car No.13 | 黄色チーム | 拳坊 様(チーム・リーダー) 神蛇 様 ンク フシギウオ? 様 オガタ 様 |
1回 | 30.641 |
6位 | 92周 | Car No.15 | 青色チーム | しばたま 様(チーム・リーダー) ― サリサリ 様 たかすぃ 様 |
2回 | 31.223 |
7位 | 92周 | Car No.18 | 赤色チーム | コイディー 様(チーム・リーダー) 湘南ボーイ 様 イマダ― 様 マーク 様 |
1回 | 31.086 |
8位 | 91周 | Car No.4 | 金色チーム | 愛猿家 様(チーム・リーダー) Nao_K 様 aki 様 ふみ 様 |
2回 | 31.375 |
9位 | 91周 | Car No.8 | 黄緑色チーム | MAKビルヌーブ 様(チーム・リーダー) たけぞ〜。 maasa 様 hiroshi 様 |
1回 | 31.290 |
10位 | 90周 | Car No.16 | 白色チーム | boo 様(チーム・リーダー) ニッシ― 様 ホヌ 様 ジュラ 様 |
1回 | 31.380 |
![]() 優勝 銀色りょうてぃんチーム |
![]() 2位 橙色マツケラチーム |
![]() 3位 水色レッドラムチーム |
![]() 4位 桃色低機動型たむKチーム |
![]() 5位 黄色拳坊チーム |
![]() 6位 青色しばたまチーム |
![]() 7位 赤色コイディーチーム |
![]() 8位 金色愛猿家チーム |
![]() 9位 黄緑色MAKビルヌーブチーム |
![]() 10位 白色booチーム |
上位3チームの御立ち台風景です〜☆
2位、オレンジチームの よっしーさんが念願の炭酸?ファイト(笑)とーぜん りょうてぃん君の洗礼が♪
参加された方も応援にきていただいた方も 御疲れサマでした!
そして最後は恒例!じゃんけん大会でシメです♪
4人で直接対決!
そして敗れ のたうち回る拳坊、勝ち誇るレッドラムさんの図(笑)
オオラスはメダマのスロットカーセット!
こちらの直接対決は りょうてぃん君とisaoさんのサンタ対決に(笑)
やはりランボが懸ると強い(笑)りょうてぃん君がゲットです♪
ToDays STAFF
スタッフ ガミン
スタッフ しばたま
スタッフ コイディー
カメラマン りえぞ〜
スタッフ たけぞ〜。
Special Thanks!
F.ドリーム平塚 様 ・ G3の白 様
Event2012 TOP