12.05.20 第15回 T'z Project プレゼンツ カート de 耐久!
ついに8年目に突入〜〜!!
半期に1度のT’Project プレゼンツ カートde耐久!でございます〜!
普段 レンタルカートに乗って楽しませていただいている恩返しとして 少しでも多くの方々にカートの楽しさ
耐久レースの面白さを知っていただこう、とゆう趣旨のもと チームのメンバーに協力してもらい開催しております♪
ワタクシたちが出来ることはホントに限られておりますが このレースからカートの楽しさ、耐久レースの面白さを
感じとって 改めてレンタル走行に足を運んだり はたまたレースに出たりする方々が僅かでも増えていただければ、
そして仮に1回しか出場しなくても その方が後々まで「レンタルカート?楽しかったね、あれ」と思いだしていただけるだけで十分ですね!
その方々が月日を経て「確か 初めて乗った(レースに出た)のは たけぞ〜。さんたちのイベントが最初だったかな」なぁんて
思い返していただければワタクシも、チームメンバーも本望ですね♪
それに加えて今回のドライバーズミーティング前に 常連エントラントさん同士で 「お久しぶりです」みたいな会話があったり
はたまた喫煙所等で挨拶から新たな交流が生まれたり、とワタクシ自身も想定以上のモノが育っておりました〜☆
ワタクシ自身 あと何年 走れるか 判りませんが(苦笑) たとえ 乗れなくなっても そんな方々が後々にわたって
コースに足を運んでいただければ、と思います♪
おっと!
自分の引退カウントダウンの御話しになりそうだ〜 ・・・(・∀・i)タラー・・・
それでは そろそろ第15回大会のレポートに移りましょう〜!
今回も新しい衣装 仕込んだよぉ〜!
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
さてさて!早速レポ開始です!
場所は もう恒例となりましたF.ドリーム平塚さんでございます〜☆
たま〜にはもう一つのホームコースである大井松田カートランドさんでも開催したいんですけどねぇ (*´艸`*)ァハ♪
また いつか開催しますよぉ!あっラー飯能でもやりたいけど・・・(苦笑)ここも心のホームコース・・・(*´ェ`*)ポッ
開催前週までは9台、36名様で進捗していたのですが直前に希望者さんが増えたので1台 増車、
最終的には10台 出走、40名様でのレースとなりました!
やっぱり嬉しいですよねぇ!出たいです、って言っていただけるのは♪
いちおう 備品は11チーム分あるしぃ・・・あと1チーム 増やしちゃう??
う〜ん そこまでいくと運営が大変そうだぁ(笑)
もちろん今回も 初めてカートに乗られる方も参加ですよぉ!
とある方は このイベントに出ると決まった時点で 約一カ月の間 カート修行されていた女性もおられましたね(笑)
ねぇ よっしーさん ゚+.゚(*´∀`)b゚+.゚イイネェ
兎にも角にも 40名のエントラントさんたちがF.ドリーム平塚さんへ朝早くから集合です♪
第15回 T’z Project プレゼンツ カート de 耐久! 予選アタック組合せ表
予選1組 | 予選2組 | 予選3組 | 予選4組 |
ハジメ 様 | シャッチ 様 | なっちゃん 様 | G3の白 様 |
ぶいん 様 | トンクリフシギウ 様 | タックマ 様 | Nao_K 様 |
こーじ 様 | OMI 様 | シューへー 様 | しばたま 様 |
OGA 様 | サリサリ 様 | マーコートー 様 | シゲサン 様 |
愛猿家 様 | 山田元康 様 | honda400sf 様 | コイディ 様 |
たむK 様 | タルスケ 様 | KENJI 様 | ガミン 様 |
aki 様 | たかすぃ 様 | よっしー 様 | りょうてぃん 様 |
ホヌ 様 | まー 様 | ホリP 様 | boo 様 |
maasa 様 | かあーくん 様 | イサピー 45歳 様 | たけぞ〜。 |
モリピー 様 | KENJIパパ 様 | モリモリ 様 | Joe 様 |
朝のドライバーズミーティングから始まり いよいよ予選のタイム計測です!
いつものことながら最初の1組目は ここF鳥さんのカートを経験された方が中心です。
初めての方々はカートの説明とか色々ありますので余裕をもって3組目で走行していただいております♪
さてさて!1組目には注目のドライバーさんが!
このイベントで6戦5勝と圧倒的な勝率を誇る ぶいんさんが出走!
今回は予選タイムをアップし32秒台に突入です!!
このレース3戦目のakiさん、ホヌさんも順調にタイム順位を上げてきましたね〜♪
最終的に この組で上位につけたのは初参加の たむKさん!
ここF鳥さんのフレ耐に参加されているとのことで 見事に唯一の31秒台でした!
これに続いたのは こーじさん!
32秒前半のタイムで2番手につけます〜☆
続いて予選2組目!
ここで上位につけたのは やはり初参加のシャッチさん!
惜しくも31秒台突入はなりませんでしたが32秒フラットで2組目トップです〜!
2番手は これまた初参加の山田元康さん!
1組目、2組目と初参加の方々が大活躍でございます〜♪
予選3組目!
この組でも初参加(で いいですよね?笑)の方々が上位に!
タックマさん、マーコートーさんが33秒台でワン・ツー!さすがbooさん仕込み?(笑)
女性陣も頑張りました!
ここまで練習を重ねた よっしーさん、初走行は50秒台から始まり この日 たった3周の計測ながら自己ベストとタイの37秒台!
そして 正真正銘 この日が初カートの なっちゃん、当日が近づくにつれ ビビっていたようですが見事に走り切りましたよ〜!
そして いよいよ予選最終4組の出走です!
ここの枠は過去のイベントでリーダーを務めたことがある面々、もしくはF鳥さんのレース常連さんでございますよ〜!
今回は怒涛の31秒台ラッシュ!!!
10名中、7名が32秒をカットし ここまでトップの たむKさんを包囲します(笑)
結局 ポールポジションは31秒378でコイディ君がゲット!
続く2番手はコンマ1差で しばたまさん、そしてbooさんと続きます!
ん?
今回 ポールを逃したら着ぐるみ、と御約束したbooさん、潔く最初から着ぐるみ着てますョ .゚+.(o´∀`o)゚+.゚イイ!!
booさん、着ぐるみも たまにはイイもんでしょ?(爆)
珍しくワタクシも31秒台に突入、つーか、このイベント予選で初めての31秒台だったりしますw (≡ε≡;A)...
このあとフレ耐優勝経験ありのシゲサン、ここに たむKさん、ガミンさん、りょうてぃん君と続き
予選1組目のシャッチさん、こーじさんまでが10位以内となり決勝レースにおけるチームリーダーさんとなりました!
予選タイムアタック結果表
予選は10台同時出走での3周計測、うちのベストタイム
順位 | Car No | Time | Name | 順位 | Car No | Time | Name |
P・P | 8 | 31.378 | コイディ 様 | 21位 | 18 | 33.492 | タックマ 様 |
2位 | 5 | 31.493 | しばたま 様 | 22位 | 16 | 33.496 | トンクリフシギウ 様 |
3位 | 7 | 31.617 | boo 様 | 23位 | 7 | 33.697 | マーコートー 様 |
4位 | 6 | 31.628 | たけぞ〜。 | 24位 | 8 | 34.015 | サリサリ 様 |
5位 | 16 | 31.720 | シゲサン 様 | 25位 | 16 | 34.390 | OGA 様 |
6位 | 14 | 31.819 | たむK 様 | 26位 | 6 | 34.545 | ハジメ 様 |
7位 | 18 | 31.834 | ガミン 様 | 27位 | 9 | 35.019 | KENJIパパ 様 |
8位 | 14 | 31.931 | りょうてぃん 様 | 28位 | 12 | 35.295 | シューヘー 様 |
9位 | 12 | 32.045 | シャッチ 様 | 29位 | 11 | 35.632 | KENJI 様 |
10位 | 7 | 32.329 | こーじ 様 | 30位 | 16 | 35.765 | モリモリ 様 |
11位 | 12 | 32.358 | Nao_K 様 | 31位 | 5 | 36.372 | タルスケ 様 |
12位 | 18 | 32.513 | ぶいん 様 | 32位 | 6 | 36.985 | ホリP 様 |
13位 | 8 | 32.554 | 愛猿家 様 | 33位 | 9 | 37.162 | イサピー45歳 様 |
14位 | 9 | 32.644 | aki 様 | 34位 | 5 | 37.229 | よっしー 様 |
15位 | 9 | 32.669 | G3の白 様 | 35位 | 14 | 37.335 | OMI 様 |
16位 | 11 | 32.726 | Joe 様 | 36位 | 8 | 37.876 | honda400sf 様 |
17位 | 12 | 33.120 | maasa 様 | 37位 | 7 | 38.644 | たかすぃ 様 |
18位 | 5 | 33.147 | ホヌ 様 | 38位 | 6 | 43.422 | まー 様 |
19位 | 11 | 33.160 | かあーくん 様 | 39位 | 11 | 47.903 | モリピー 様 |
20位 | 18 | 33.196 | 山田元康 様 | 40位 | 14 | 64.402 | なっちゃん 様 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
予選走行が終わると その予選結果を元に決勝レースのチーム分け
クジ引きです♪
40位〜31位・30位〜21位・20位〜11位・10位〜1位の 各グループ内で色分け(チーム分け)の
クジ引きとなるので予選結果の近いヒトとは同一のチームにならず
ほぼ均等に各チーム、レベルが振分けられます♪
多少 戦力に偏りがあった際は 御容赦くださいませ〜(=`ェ´=;)ゞ
今回 ワタクシは金色チームを率いることとなり 山田元康さん・KENJIパパさん、ホリPさん の4名にて決勝レースを戦いますよぉ〜!
今回は参加者皆さんの、そして開催場所であるF鳥さんのおかげで進行スケジュールに余裕ができ
F鳥 塾長さんの御提唱により 御初の決勝グリッド紹介も行わせていただきました〜☆
やっぱりスタート前にチーム全員で健闘を誓い合う機会を設けることは大事ですからね♪
このサイトでもグリッド上の各チームさんを御紹介させていただきましたよぉ!
リバースグリッドですが1番目グリッドから御楽しみくださいませ〜!
くじ引きの結果、決勝を戦うチーム編成は以下のようになりました〜☆
桃色チーム | 赤色チーム | 橙色チーム | 黄色チーム | 黄緑色チーム |
りょうてぃん 様 maasa 様 ハジメ 様 honda400sf 様 |
ガミン 様 ホヌ 様 KENJI 様 なっちゃん 様 |
こーじ 様 かあーくん 様 モリモリ 様 たかすぃ 様 |
シゲサン 様 Joe 様 シューヘー 様 よっしー 様 |
boo 様 愛猿家 様 タックマ 様 モリピー 様 |
青色チーム | 水色チーム | 白色チーム | 金色チーム | 銀色チーム |
コイディ 様 ぶいん 様 トンクリフシギウ 様 タルスケ 様 |
たむK 様 aki 様 OGA 様 イサピー45歳 様 |
しばたま 様 Nao_K 様 サリサリ 様 OMI 様 |
たけぞ〜。 山田元康 様 KENJIパパ 様 ホリP 様 |
シャッチ 様 G3の白 様 マーコートー 様 まー 様 |
初リーダーで気合が入ります♪橙色こーじチーム〜☆
御初の参加で御見事なリーダーゲット!銀色シャッチチーム〜☆
独自の戦略を駆使してレースを盛り上げる桃色りょうてぃんチーム〜☆
女性御二人と この幸せ者〜!(笑) 赤色ガミンチーム〜☆
大健闘!初参加で予選上位に食い込んだ水色 たむKチーム〜☆
この位置はサスガです!黄色シゲサンチーム〜☆
我が金色たけぞ〜。チームでございます〜☆
惜しくもポールならずも だんだん染まってきた!?(笑)黄緑色booチーム〜☆
お隣りコイディチームに決して楽はさせない?!白色しばたまチーム〜☆
ぶいんさんを獲得して もう優勝に準備万端!?青色コイディチーム〜☆
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
グリッド整列が終わると いよいよ60分の決勝レースですよぉ!
各チーム、クジ引きからグリッド整列まで僅かな時間の間にリーダーさんを中心に
走行する順番、時間割り、決めごとをしレースに臨みます!
各リーダーさん、ホントに御苦労さんであります (*´∀人)ありがとうございます♪
各チーム、それぞれの戦略を携えシグナル ブラックアウトで10台、全車が60分後のチェッカーを目指します!
レース序盤、トップを引っ張ったのは桃色りょうてぃんチームのmaasaさん!
聞けば この日は手を痛めておられテーピングをしての出走ではありましたが
序盤の接近戦につきものの緊張感も ものともせず御見事なトップランでございました♪
ここから各チームのドライバーチェンジも始まり目まぐるしく順位が入れ替わります!
この辺りは各チームの戦略がカタチとなって現れますね〜♪
さぁ!どのチームの戦略がトップチェッカーとなるのでしょうかぁ!
我が金色チームはワタクシが後半の順番となり後追い作戦です!
最初のスティントで張り切ってコースインしたのですが・・・
引き当てた9号車、ブレーキが あまり効きませんゾ |壁|ヽ(;*´ω`)ゞ ァィャー
あまり役に立たないうちに持ち時間終了となりました〜(苦笑)
コースに目を移すと 初めてレース形式に参加した方々も楽しく乗っておられましたね〜!
よっしーさん、なっちゃんの女性初めて組の御二人もコワい思いもしたようですが(笑)まぁ通過儀礼ってことで (´ー`*)ウンウン
さてさてレースの行方は どーなったのか?
ぶいんさんの連勝はあるのか??
でございますが 同ラップながら ぶいんさんがいる青色チームを退け白色しばたまチームがトップチェッカーで優勝!
しばたまさん・Nao_kさん、サリサリさん、OMIさん、優勝おめでとうございます〜☆
ゆえに ぶいんさんの勝率が少しだけ下がっちゃいました (・∀・;)
それでも7戦5勝、2位2回とゆう 途轍もない見事な戦歴ですよねー!
さてさて次回16回大会での ぶいんさんの巻き返しや如何に!?
様々なテーマを携え開催されるであろう第16回大会にて みなさん、また御会いいたしましょう〜!!
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
第15回 T'z Project プレゼンツ カートde耐久! 決勝リザルト
順位 | 周回数 | カートNo. | チーム | ハンドルネーム | ピットスルーハンデ | ベストラップ |
優勝 | 101周 | Car No.4 | 白色チーム | しばたま 様(チーム・リーダー) nao_K 様 サリサリ 様 OMI 様 |
3回 | 31.186 |
2位 | 101周 | Car No.14 | 青色チーム | コイディ 様(チーム・リーダー) ぶいん 様 トンクリフシギウ 様 タルスケ 様 |
3回 | 31.286 |
3位 | 100周 | Car No.11 | 水色チーム | たむK 様(チーム・リーダー) aki 様 OGA 様 イサピー45歳 様 |
3回 | 31.427 |
4位 | 100周 | Car No.6 | 黄緑色チーム | boo 様(チーム・リーダー) 様 愛猿家 様 タックマ 様 モリピー 様 |
2回 | 31.396 |
5位 | 99周 | Car No.12 | 黄色チーム | シゲサン 様(チーム・リーダー) Joe 様 シューヘー 様 よっしー 様 |
3回 | 31.930 |
6位 | 97周 | Car No.16 | 銀色チーム | シャッチ 様(チーム・リーダー) G3の白 様 マーコートー 様 まー 様 |
1回 | 32.391 |
7位 | 97周 | Car No.4 | 橙色チーム | こーじ 様(チーム・リーダー) かあーくん 様 モリモリ 様 たかすぃ 様 |
2回 | 32.250 |
8位 | 97周 | Car No.9 | 金色チーム | たけぞ〜。(チーム・リーダー) 山田元康 様 KENJIパパ 様 ホリP 様 |
3回 | 31.926 |
9位 | 91周 | Car No.8 | 桃色チーム | りょうてぃん 様(チーム・リーダー) maasa 様 ハジメ 様 honda400sf 様 |
3回 | 31.672 |
10位 | 88周 | Car No.16 | 赤色チーム | ガミン 様(チーム・リーダー) ホヌ 様 KENJI 様 なっちゃん 様 |
2回 | 32.416 |
![]() 優勝 白色しばたまチーム |
![]() 2位 青色コイディチーム |
![]() 3位 水色たむKチーム |
![]() 4位 黄緑色booチーム |
![]() 5位 黄色シゲサンチーム |
![]() 6位 銀色シャッチチーム |
![]() 7位 橙色こーじチーム |
![]() 8位 金色たけぞ〜。チーム |
![]() 9位 桃色りょうてぃんチーム |
![]() 10位 赤色ガミンチーム |
上位3チーム 御立ち台 勢ぞろいです〜☆
シャンパンファイトは優勝 Nao_kさん、2位 ぶいんさん、3位 たむKさんがチーム代表として♪
エントラントさんも応援の皆さんも最後に全員集合〜!!
シメは恒例の じゃんけん大会でございます〜!
G3の白さん、スロットボーイさん、CLCリライブ神奈川さん、ご協賛ありがとうございました!
なぜか たけぞ〜。に背後から忍び寄る2人・・・(汗)
そーゆーことかい(苦笑)愛されてるなぁ ヲレw
ToDays STAFF
スタッフ ガミン
スタッフ しばたま
スタッフ コイディー
スタッフ たけぞ〜。
SPECIAL GUEST
STAFF
競技委員長 マツネン
Special Thanks!
F.ドリーム平塚 様 ・ G3の白 様 ・ SLOT BOY 様 ・ CLCリライブ神奈川 様
Event2012 TOP