11.11.20 第14回 T'z Project プレゼンツ カート de 耐久!
7年目の秋 到来!
いや〜 もうこのイベントを始めて丸7年が経過しちゃったんですねぇ(しみじみ・・・)
自分も歳をとりましたが 周りを取り巻く環境も7年前とは大きく変わりました。
始めた当初の主催クラブ、UDA・鼈レーシング・ヲトコ神奈川組メンバーはほとんど残ってはおらず 代わりにレンタルカートで知り合った人脈や
ネットを介してのエントラントさんの増加、と とても7年前には想像すらし得なかった現在でもありますね!
それとは対照的にイベント内容や構成は第14回を数えた今に至っても第1回大会と ほとんど変わらず、なんですね。
まぁ いつの間にかコスプレ・着ぐるみ大会に変貌しちゃってる一面もあるのですが(笑)
これからも エントラントさんから「楽しみにしてるよ!」って言われる限り続けてまいりますよ〜!
もちろん 内容のイイところはキープしつつ 細かな改善を重ねて、ね♪
さぁ!第14回 T’z Project プレゼンツ カート de 耐久!の始まりですよ〜☆
場所は もう御馴染!いつもレンタルカート活動で御世話になっておりますF.ドリーム平塚さんでぇーす!
おはよ〜ございます!朝のドライバーズミーティングは今回 ワタクシのテーマソング「宇宙戦艦ヤマト」がバックミュージックでした(笑)
それにしても今回は雨天を覚悟していたんですけどね〜(苦笑)
数日前の予報では降水確率60%!?(*゚Д゚*)ェ...
よほどエントラントさんの行いがよろしかったのか、前日まで激しく降り続いた雨は当日まで すっかりあがっちゃいました!
しかも御昼近くには かなりの気温に (≡ε≡;)エェ〜
今回、新たな試みとしてT’z Project のカートライフには欠かせない人物、マツネン君を競技長として御招きいたしました!
ここで今回の競技長さんの役割りを御紹介いたしましょう!
当イベントは 普段、自分たちが楽しく乗らせていただいているレンタルカートへの恩返しの一環としてカートに乗ったことが無い方、
カートは乗ったことがあるけどレースは躊躇している方、近くに仲間がおらず耐久レースが未体験な方、等々を
対象に少しでも 「カートって楽しいんだよ」「耐久レースって面白いんだよ」と思っていただけるよう開催しておる訳ですが
やはりモータースポーツである以上 危険は避けられない故 少しでもそのリスクを減らせるよう カートレースにおける
最低限のマナーや約束事を覚えていただいて 今後に活かしていただければ、との思いからマツネン君に
レース全般を見渡していただき 注意点等々を総評として皆さんに聞いていただくこととしました!
具体的に皆さんにお話ししたのは一時停止、ピットイン&アウト時の手あげ、プッシング、悪質なブロッキングでしたが 後で画像等を見る限り レース経験の少ない方でも
皆さん出来ていたようですね♪
主催の一人として 今回 とっても嬉しい出来事でした〜☆
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
第14回 T’z Project プレゼンツ カート de 耐久! 予選アタック組合せ表
予選1組 |
予選2組 |
予選3組 |
予選4組 |
サリサリ 様 5号車 | タイラップ 様 15号車 | ココノカ 様 15号車 | おっきー 様 15号車 |
風神の学 様 4号車 | 焼けたオイルの匂い 様 11号車 | マナティ 様 7号車 | boo 様 11号車 |
Nao_K 様 9号車 | かづき@IS 様 9号車 | 魔王 様 5号車 | リエ 様 5号車 |
maasa 様 10号車 | とも( ´ ▽ ` )ノ 様 7号車 | しゃしゃ 様 12号車 | 拳坊 様 10号車 |
ユウキ 様 6号車 | OMI 様 6号車 | ダーツー 様 4号車 | りょうてぃん 様 4号車 |
ぶいん 様 7号車 | もりぞ〜 様 4号車 | ひろ 様 11号車 | しばたま 様 9号車 |
ハミー 様 11号車 | syu 様 10号車 | しょーた 様 6号車 | コイディ 様 6号車 |
G3の白 様 15号車 | aki 様 12号車 | しんきち 様 10号車 | 我民 様 7号車 |
ふくち しょーた 様 12号車 | ホヌ 様 5号車 | シュ〜へ〜 様 9号車 | たけぞ〜。 12号車 |
さてさて!
朝のドラミを終えると早速 恒例の予選アタックの始まりです
!
いつも準備の関係で最初の予選1組目はカート経験者さんを集めるのですが 今回は天候による路面に翻弄されちゃいましたねw
未明まで降り続けた雨が未だに路面を濡らし 全開アタックには不利な状況下です、、、
天候は悪化もありうるので必ずしも最初が不利とは言えないのですが今回はハマっちゃいましたね。
おっと!
この予選1組には当イベント注目の方が!゚+.゚(´▽`人)゚+.゚ィィ!!
前回 惜しくも2位となり5連勝ならず、でしたが それでも5戦中4勝と2位が1回と とてつもない好成績を残している ぶいんさん!
一人のチカラでは成し遂げられない耐久レース、しかもくじ運も左右するウチのイベントの中でとなると これはもう ちょっと前の言い方で彼は「持っている」としか言いようがありませんね〜(笑)
今回 再び連勝伝説が始まるのかぁ〜!?
予選2組目もカート経験者さんが中心です!
その中で出産・育児とあり しばらくこのイベントに参加されていなかった とも( ´ ▽ ` )ノさんが復帰してくれました♪
今日は ゆっくりリハビリしてってくださいね〜♪
表彰式には可愛い御子さんを連れていらっしゃったのが印象的でした〜☆
予選3組目は比較的 カート経験のない方々が中心です♪
今回は スタッフである しばたまさんが仲良し同期さんを たくさん連れてきてくださいましたョ〜♪
そして最終組である4組目!
本日のイベント趣旨からすると全員がホストを務めるべき経験者さんたちであります!
特に今回の注目は 初登場!拳坊 君と リエさんの御二人ですね〜!
共に初登場ながらイキナリ ポールポジションを狙える逸材ですゾ♪
全員の経歴を書いてたらキリがないので省きますけどね(笑)
このメンツじゃ そのうちリーダー落ち(今回は9位までリーダーさん)だな〜、ヲレ・・・(・∀・i)タラー・・・
各々が3周のタイムアタックの結果を元に!
予選結果の発表を36位から決勝へ向けてのチーム編成クジ引きです♪
予選順位 36位〜28位・27位〜19位・18位〜10位・9位〜1位の各グループごとに色分け(チーム分け)の
クジ引きとなるので予選結果の近いヒトとは同一のチームにならず
ほぼ均等に各チームのレベルが振分けられます♪
さてさて 気になる予選上位でございますが・・・
路面も乾きつつあるとはいえ この路面と 湿気を含んでいる故 この時期としては回らないエンジンで31秒538を叩き出した拳坊君が見事にポールポジションをGet!
2位のコイディー君にコンマ4の差をつけるダントツのポールタイムでした!
31秒台は拳坊君とコイディー君の御二人だけ、そこから以降は熾烈な32秒台バトルです☆
3番手にはポールを虎視眈々と狙っているbooさん!
4番手には しばたまさんを上回って今回の女子最速となったリエさん!
5位に しばたまさん、6位に りょうてぃん君と続き ガミンさん、ワタクシ、おっきーさんまでが32秒台!
ここまでで9人となり上記の方々が決勝レースの各チームを引っ張るリーダーさんとなります♪
クジ引きの結果、今回 ワタクシは赤色チームを率い maasaさん、サリサリさん、シュ〜ヘ〜さんとカルテットを組むこととなりました〜☆
予選タイムアタック結果表
予選は9台同時出走での3周計測、うちのベストタイム
順位 | Car No | Time | Name | 順位 | Car No | Time | Name |
P・P | 10 | 31.538 | 拳坊 様 | 19位 | 15 | 34.975 | G3の白 様 |
2位 | 6 | 31.987 | コイディー 様 | 20位 | 5 | 34.989 | ホヌ 様 |
3位 | 11 | 32.018 | boo 様 | 21位 | 6 | 35.466 | ユウキ 様 |
4位 | 5 | 32.081 | リエ 様 | 22位 | 9 | 35.621 | かづき@IS 様 |
5位 | 9 | 32.318 | しばたま 様 | 23位 | 5 | 36.087 | サリサリ 様 |
6位 | 4 | 32.371 | りょうてぃん 様 | 24位 | 11 | 36.091 | ひろ 様 |
7位 | 7 | 32.472 | 我民 様 | 25位 | 6 | 36.565 | しょーた 様 |
8位 | 12 | 32.837 | たけぞ〜。 | 26位 | 15 | 36.712 | タイラップ 様 |
9位 | 15 | 32.937 | おっきー 様 | 27位 | 5 | 36.768 | 魔王 様 |
10位 | 11 | 33.501 | 焼けたオイルの匂い 様 | 28位 | 12 | 37.343 | ふくち しょーた様 |
11位 | 4 | 34.018 | もりぞ〜 様 | 29位 | 4 | 39.222 | ダーツ― 様 |
12位 | 12 | 34.230 | aki 様 | 30位 | 6 | 39.390 | OMI 様 |
13位 | 9 | 34.411 | Nao_K 様 | 31位 | 9 | 40.012 | シュ〜ヘ〜 様 |
14位 | 10 | 34.435 | syu 様 | 32位 | 12 | 41.758 | しゃしゃ 様 |
15位 | 10 | 34.459 | maasa 様 | 33位 | 7 | 42.743 | マナティ 様 |
16位 | 4 | 34.474 | 風神の学 様 | 34位 | 15 | 42.743 | ココノカ 様 |
17位 | 7 | 34.661 | ぶいん 様 | 35位 | 7 | 43.581 | ともヽ( ´ ▽ ` )ノ 様 |
18位 | 11 | 34.871 | ハミ― 様 | 36位 | 10 | 50.382 | しんきち 様 |
くじ引きの結果、決勝を戦うチーム編成は以下のようになりました〜☆
桃色チーム | 赤色チーム | 橙色チーム | 黄色チーム | 黄緑色チーム |
りょうてぃん 様 焼けたオイルの匂い 様 G3の白 様 ふくち しょーた様 |
たけぞ〜。 maasa 様 サリサリ 様 シュ〜ヘ〜 様 |
コイディ 様 syu 様 かづき@IS 様 OMI 様 |
拳坊 様 風神の学 様 ユウキ 様 ダーツ― 様 |
しばたま 様 aki 様 ひろ 様 マナティ 様 |
青色チーム | 水色チーム | 白色チーム | 金色チーム |
おっきー 様 ハミ― 様 しょーた 様 しゃしゃ 様 |
ガミン 様 もりぞ〜 様 魔王 様 しんきち 様 |
boo 様 Nao_K 様 タイラップ 様 ココノカ 様 |
リエ 様 ぶいん 様 ホヌ 様 ともヽ( ´ ▽ ` )ノ 様 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
決勝レースのチーム分けが終わりますと あとは残り時間との格闘です(笑)
なんせ貸し切り終了時間は12時と決まっているので この時点での残り時間が決勝レース時間となるからなんですね(汗)
慌ただしい中ながら各チームにてミーティングを行っていただき 決勝レースでのスティント順、時間割り等々を決めてもらいます!
ワタクシも その任を担ってはおるのですが各リーダーさん達は この短時間で中には初顔合わせのチームメイトさんたちと
コミュニケーションをとって各事項を決めていくのですから大変ですね、、、(≡ε≡;A)...
拳坊君 大丈夫かな〜、と ちと心配だったのですが なかなか どうして 彼は その年齢にして立派に御役をこなしていましたね♪
何よりも明るいのがGoodですよ☆
さてさて!
時間もないしそろそろ決勝 グリッドにクルマを並べますよ〜〜!!
いざ!グリッドへ!ペースカー先導で いよいよ60分の戦いが始まります!
ポールポジションからは黄色拳坊チームの小学生ユウキ君がレースに臨みます♪
レーススタート!オトナたちが群れをなしてユウキ君に襲い掛かります!大人げないなぁ、あっヲレもいるんだ(笑)
今や伝説!?このイベントで「最強」の名を欲しいままにする ぶいんさんがトップで第一ヘアピンをクリア!
ペースカーに先導され9台がスターティンググリッドに着きます!
ポールには黄色 拳坊君チームのユウキ君が着きます♪
軽量とポジションの有利さでレースを先行で逃げる作戦でしょうかぁ〜!
やがてスタートシグナルがブラックアウトし決勝レースがスタート!9台が60分後のチェッカーを目指します!!
スタートの混乱に乗じてトップを奪ったのは 金色チームの ぶいんさん!後方の混乱を他所にリードを広げます☆
ワタクシは8番手からスタートし すぐ前方の いつもは相方であるガミンさんと抜きつ、抜かれつ、を繰り返します♪
いくつかのチームが早めのドライバーズチェンジを行い 徐々にばらけつつある各チームですが
りょうてぃん君を先頭に ワタクシ、ガミンさんと一列の糸で繋がれたようなバトルが開始されました!
本来なら ワタクシよりも軽量である上にスピードレンジが高い りょうてぃん君ですが
めまぐるしいほどの後方チェックのせいでラインが疎かになり 辛うじてワタクシでも ついてゆけております♪
やがて ある周回で第一コーナーを通過中、ピットロードエンドに いままさにコースインしてくる しばたまさんが!(゚Д゚ノ)ノエェエェエェエェ
案の定 数周でグループの後方まで追い付き しばしT’z&フレンズ バトルとなりましたね(苦笑)
しばらくすると我が赤色チームからも交代を知らせるピットボードが提示されます!
ウチは基本的に時間均等割りだったので 多くのチームとドライバーズチェンジが重なりやすい時間帯でもある故 直後のガミンさんチームと
万が一 ドラチェンが重なってピットロード上でロスすることをきらい最後の第一ヘアピンのみ ガチブロックライン(笑)
まぁ その前にガミンさんもワタクシにコツコツと当ててきてましたからねぇ♪
スマン ガミンちゃん、赤色チームとしちゃあ ここで前へ出すわけにゃあいかんのよ〜 (*゚∀゚)*。_。)*゚∀゚)*。_。)ウンウン
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
序盤 りょうてぃん君が蓋をして4台でのT’z&フレンズ バトルでした〜!
コイディー君、リエさん、拳坊君、と ここは凄いバトルだぁ〜!
唯一の小学生エントラント ユウキ君は歴戦の兵、ガミンさんを押えて好走〜☆
これ以降は各チーム毎にドラチェンを繰り返しているため どこがアドバンテージを握っているのか定かではございません!
ん? 桃色りょうてぃん君チームのみ序盤スティントをロングで引っ張り 逃げているようですね♪
あとは残りのドラチェンを何回 残しているのか、要 注目です〜!
これを追うのがリエさん率いる金色チーム!
な、なんと!今回の金色チームは4人中 3人が女性とゆう とっても華やかなチーム構成であります!
おっと!
その中で黒一点(笑)は 「持っているヒト」ぶいんさんだぁ〜!
両手以上に華??それともハーレム状態???何にせよ オイシイとこ独り占めですねぇ (ノ∀`●)ポッ
ここで青色チームのハミ―さんが車載動画を撮られていたのでご紹介♪
Gセンサーやら 車速やらミドコロイッパイです!
ハミ―さん、リンクご快諾ありがとうございました☆
ハミ―さんの車載動画リンク♪
さてさて!順位解説に戻りますと以後の順位は大混戦!
どのチームがドラチェンを何回 残しているか 定かではなくチェッカーを受けるまでは目まぐるしく変動しそう!
このレース、最大のドラマが展開されたのは なんと!なんと!最終ラップ!!
それまでトップをキープしていた桃色りょうてぃん君チームは残り義務1回のドラチェンを行うためピットへ〜!
この隙に逆転でトップに立った金色リエさんチーム!!
最後は数秒差ながら初参加のリエさんがトップでチェッカーフラッグを受けました〜☆
最後の最後だったためチェッカーを受けた当の本人が優勝だとは気がついてなかったかもしれませんね♪
金色チームの リエさん・ぶいんさん・ホヌさん・とも( ´ ▽ ` )ノさん、優勝おめでとうございまぁす!
ん??
ぶいんさん、今回も優勝ぉ!?
6回参加で4連勝のあと2位が1回、そしてまた優勝!!
一人のチカラだけでは どうにもならないのが耐久レース。
それすら ぶいんさんの進撃を止めるに至らないとは (*゚Д゚*)ェ...
ぶいんさん いや マヂで この成績は凄過ぎでございます!
このレースで勝つには ぶいんさんと同じチームになるのが一番の近道かもしれませんね♪
最後になってしまいましたがレース中 車両トラブル等により車両交換になってしまったチームが数チームございました。
F.ドリーム平塚さんのスタッフさんからも申し訳なかったです、との言葉をいただいておりますが改めまして主催からも お詫び申し上げます。
チェッカー後は表彰式!
順位の発表とあわせて競技委員長のマツネン君から その眼で見た総評をいただきました!
マツネン君 ありがとう!
今回の御立ち台表彰はG3の白さんが寄贈してくれましたシャンパンを使いシャンパンファイトを行いましたが なかなかタイミングが合わず
時間差シャンパンファイトになってしまいましたが優勝チーム、ホヌさんによる まさかの「2回 暴発」で笑いを誘い和やかなムードで締めくくられましたね(笑)
ぶいんさんと同じく ホヌさん、美味し過ぎます .゚+.(o´∀`o)゚+.゚イイ!!
最後に やはりG3の白さんが寄贈してくださいました日用品をかけて じゃんけん大会です!
数が多いので おそらく全員に行き渡ってますよね♪
いつも いつも たくさんの協賛品をいただきましてG3の白さん、ありがとうございます!
これにて第14回大会も無事に閉幕!
皆さんのおかげで ここまで開催できたのだと思います。
皆さんの 「またやって!」「楽しみにしてるよ!」の御声があるかぎり また15回大会を企画させていただきたく存じます。
それでは 2012年の春に御会いいたしましょう〜!!★ВУёヽ('∀`○)ノВУё☆
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ファイナルラップでの大逆転!優勝はリエさん率いる金色チームが今 チェッカー!
第14回 T'z Project プレゼンツ カートde耐久! 決勝リザルト
順位 | 周回数 | カートNo. | チーム | ハンドルネーム | ベストラップ |
優勝 | 94周 | Car No.5 | 金色チーム | リエ 様(チームリーダー) ぶいん 様 ホヌ 様 ともヽ( ´ ▽ ` )ノ 様 |
31.448 |
2位 | 94周 | Car No.15 | 桃色チーム | りょうてぃん 様(チーム・リーダー) 焼けたオイルの匂い 様 G3の白 様 ふくち しょーた 様 |
31.990 |
3位 | 92周 | Car No.10 | 青色チーム | おっきー 様(チーム・リーダー) ハミ― 様 しょーた 様 しゃしゃ 様 |
32.065 |
4位 | 90周 | Car No.9 | 白色チーム | boo 様(チーム・リーダー) 様 Nao_K 様 タイラップ 様 ココノカ 様 |
32.049 |
5位 | 90周 | Car No.7 | 赤色チーム | たけぞ〜。(チーム・リーダー) maasa 様 サリサリ 様 シュ〜ヘ〜 様 |
32.059 |
6位 | 90周 | Car No.4 | 黄色チーム | 拳坊 様(チーム・リーダー) 風神の学 様 ユウキ 様 ダーツ― 様 |
31.168 |
7位 | 89周 | Car No.12 | 橙色チーム | コイディー 様(チーム・リーダー) syu 様 かづき@IS 様 OMI 様 |
32.242 |
8位 | 89周 | Car No.11 | 水色チーム | ガミン 様(チーム・リーダー) もりぞ〜 様 魔王 様 しんきち 様 |
31.922 |
9位 | 89周 | Car No.6 | 黄緑色チーム | しばたま 様(チーム・リーダー) aki 様 ひろ 様 マナティ 様 |
31.323 |
![]() 優勝 金色 リエ チーム |
![]() 2位 桃色 りょうてぃん チーム |
![]() 3位 青色 おっきー チーム |
![]() 4位 白色 boo チーム |
![]() 5位 赤色 たけぞ〜。 チーム |
![]() 6位 黄色 拳坊 チーム |
![]() 7位 橙色 コイディー チーム |
![]() 8位 水色 ガミン チーム |
![]() 9位 黄緑色 しばたま チーム |
シャンパンファイトはイロイロあって時間差に〜(笑)
それは それで楽しい展開に(笑)
優勝 金色リエ チーム・2位 桃色りょうてぃんチーム・3位 青色おっきーチームの御立ち台です♪
もはや 何人たりとも ぶいんさんの快進撃を止めることはできないのか〜!?
全員揃ってお疲れサマでした!また春の大会で御会いいたしましょう〜☆
競技長マツネン君が選出した特別賞は黄緑色しばたまチームがゲット♪
ToDays STAFF
スタッフ タカ部長
スタッフ ガミン
スタッフ しばたま
スタッフ コイディー
スタッフ たけぞ〜。
SPECIAL GUEST STAFF
競技委員長 マツネン
Special Thanks!
F.ドリーム平塚 様 ・ G3の白 様
Event2011 TOP