10.11.21 第12回 T'z Project プレゼンツ カート de 耐久!
20日、21日と両日で4つ目のイベントです!(笑)
もう笑うしかないっ! いや〜、あちこちで バカだよね〜、と御褒めの言葉を頂戴いたしました!←違うダロ
半年に1度の開催となる第12回 T’z Project プレゼンツ!カートde耐久!でございます〜☆
前回までの11回は すべてF.ドリーム平塚さんで開催してきましたがワタクシの初動が遅く 年内の日曜は予約が取れませんでしたw
そこで1度は中止、延期も視野に入れて再検討したところ ダメ元でレンタルフェスタでお世話になっている大井松田カートランドさんに はたして開催可能かどうか、御伺いすることとなりました!
何しろ大井松田カートランドさんは関東では有数のレーシングカートコースです。
はたしてT’zの着ぐるみ、コスプレレースが本当に認められるんでしょうか??(笑)
某日・大井松田カートランドさんにて・・・
たけぞ〜。「あの〜 貸し切りについてお聞きしたいのですが・・・」
大井松田マネさん「はいっコースの貸し切りですね、大丈夫ですよ」
たけぞ〜。「実は ちょっと変わったイベントなのですが・・・(汗)」
大井松田マネさん「?????????」
たけぞ〜。「こ、こんなイベントなんですが大丈夫でしょうか・・・(PCにて たけぞ〜。サイトの過去イベントレポを見ていただく)」
大井松田マネさん「面白いじゃあないですかっ!ぜひウチでやってくださいっ♪」
まさか まさかで アッサリと認められちゃいました < ;`∀´>マジっすヵ!
!
大井松田カートランドラウンド開催決定です♪
しっかし 大井松田カートランドさんの空き日が11月21日!
これって前日は朝からファミ耐 走って午後は5耐を走って・・・
しかも その晩はSpot−T AE86ミーティング・・・(; ゚ ロ゚)ナン!( ; ロ゚)゚ デス!!( ; ロ)゚ ゚トー!!
はたして この過酷なロードを走りきれるのでしょうか、、、、、、、、、、、、、、、、
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
さてさて!
ついにF.ドリーム平塚さん以外で開催するとなると 色々と調整が必要になります。
まず第一に借りれる時間が違います。
大井松田カートランドさんの場合 土日昼間にコースをお借りすると お昼のレンタルカート時間になるので最大でも1時間30分となります。
となると いつもの2時間カツカツ スケジュールでは時間が全然 足りないので まずはそれに合わせた人数、時間割を考えねばなりません。
加えて開催場所で悩んだ分、開催発表も遅くなってしまったので人数も多くは見込めません。
そこで今回は最大でも28名、状況により24名or21名でコンパクトに開催することにしました!
幸い貸し切りの代金は割と安めだったのが幸いしました (,,´∀`p【゚*。+゚☆謝々☆゚+。*゚】q´∀`,,)
その代わり、と言っては何ですが大井松田さんのカートはF.ドリーム平塚さんで使用しているレンタル専用カートではなくレーシングフレームを用いた車両ですから
接触、またはクラッシュすると即 破損にw
皆さん 壊さないよーにしてくださいねー (*´ω`)ゝ ハイ
さぁ!
開催が決まったとなればエントラントさん集め開始です!
営業が本業なワタクシの分野ですね(笑)
初開催場所、はたまた直前での開催決定、と後手後手に回った募集はなかなか枠が埋まらず大変でしたw
今回も多くの方々に御心配をかけたり 助けていただき何とか開催2日前に21人コンプリート!
皆さん、ホントに感謝、感謝です!
これで心おきなく5耐に臨めます♪
え?5耐のリザルト???
それはそれ!これはこれ!ですヮ (゚ω゚)(。_。)ウンウン
第12回 T’z Project プレゼンツ カート de 耐久! 予選アタック組合せ表
予選1組 |
予選2組 |
予選3組 |
りょうてぃん 様 |
ぶいん 様 |
こーじ 様 |
コイディー 様 |
ハミー 様 |
サリサリ 様 |
ペナ夫 様 |
くわっち 様 |
サトウ 様 |
Qの字 様 |
しばたま 様 |
タカちゃん 様 |
東京の兄 様 |
しょう 様 |
ブラック 様 |
ニッシー 様 |
Nao_K 様 |
shin 様 |
おっきー 様 |
たけぞ〜。 |
G3の白 様 |
着ぐるみ・コスプレ率100%!の予選1組がコースインを待ちます♪
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
いよいよ開催当日です!
この日は国道1号で事故があったようで一時的ながら大渋滞!!
遅刻するかと思いました、、、
初開催場所となるので皆さん、ちゃんと迷わずに着けるのか心配しましたが受付け定時には全員集合〜!
いや〜!幸先いいですねぇ!
ここまでくるとホントに肩の荷が降りた気分です♪
午前中は当然のようにレーシングカートのフリー走行中、2サイクルのエンジン音が響き渡ります!
その中で着ぐるみ・コスプレの一団が(笑)
パドックでカートを整備、または休憩中のレーシングな方々から不思議なモノを見る視線が キャッ♪o((〃∇〃o))((o〃∇〃))oキャッ♪
この日は大井松田カートランドさんのスタッフであるダンナさんもイベントに合わせてリラックマを着用して登場してくれました♪
さてさて!ドライバーズミーティング&カート&コースの説明を終えると早速 予選走行の開始です!
進行上の都合で大井松田さんに慣れている方々から出走です。
予選1組目でトップタイムはコイディー君!
これに続くは当イベント初登場のニッシーさん!
御二人が34秒台に乗せてきました!
これに35秒前半で これまた初登場の おっきーさんが続きます!
続いて予選2組目〜!
ここで全体のベストとなる34秒262を しばたまさんが叩き出し一躍トップへ。
ワタクシ、くわっちさんは1秒近く離されますが35秒前半をキープします。
最後は3組目!
大井松田を走るのが初めて、とゆう方々もいらっしゃったのですが その中で堂々の36秒台前半!
shinさんが3組目のトップタイムを刻みます!
それに続くはダントツの最年長!
70歳も近い御歳にも関わらず久々のレーシングカートに燃えたか、サリサリさんが やはり36秒台前半!
さすが元レーシングカーターさんですね〜☆
レースとは関係ないですけど毎回参加してくださるサリサリさんは横浜でパキスタンカリーの御店を営んでおられます♪
とっても美味しいので お近くの方は ぜひ御立ち寄りくださいね〜!
予選タイムアタック結果表
予選は7台同時出走での3周計測、うちのベストタイム
順位 | Car No.. | ベスト周回 | Time | Name | 順位 | Car No. | ベスト周回 | Time | Name |
P・P | 7 | 2/3 | 34.262 | しばたま 様 | 12位 | 2 | 3/3 | 36.184 | Qの字 様 |
2位 | 7 | 3/3 | 34.443 | コイディー 様 | 13位 | 6 | 2/3 | 36.278 | shin 様 |
3位 | 5 | 3/3 | 34.577 | ニッシー 様 | 14位 | 3 | 2/3 | 36.350 | サリサリ 様 |
4位 | 3 | 3/3 | 35.183 | おっきー 様 | 15位 | 1 | 3/3 | 36.593 | ぶいん 様 |
5位 | 11 | 3/3 | 35.258 | たけぞ〜。 | 16位 | 7 | 2/3 | 36.861 | G3の白 様 |
6位 | 3 | 3/3 | 35.262 | くわっち 様 | 17位 | 2 | 2/3 | 36.937 | こーじ 様 |
7位 | 6 | 3/3 | 35.312 | ペナ夫 様 | 18位 | 15 | 2/3 | 37.249 | サトウ 様 |
8位 | 1 | 3/3 | 35.330 | りょうてぃん 様 | 19位 | 2 | 3/3 | 38.160 | Nao_K 様 |
9位 | 15 | 2/3 | 35.349 | ハミー 様 | 20位 | 11 | 1/3 | 38.462 | タカちゃん 様 |
10位 | 15 | 3/3 | 35.482 | 東京の兄 様 | 21位 | 1 | 1/3 | 43.210 | ブラック 様 |
11位 | 6 | 3/3 | 35.945 | しょう 様 |
白 チーム | オレンジ チーム | 青 チーム | 水色 チーム | 黄色 チーム | 黄緑 チーム | ピンク チーム |
コイディ― 様 | ペナ夫 様 | しばたま 様 | くわっち 様 | おっきー 様 | ニッシー 様 | たけぞ〜。 |
りょうてぃん 様 | サリサリ 様 | Qの字 様 | ハミー 様 | しょう 様 | shin 様 | 東京の兄 様 |
G3の白 様 | ブラック 様 | ぶいん 様 | Nao_K 様 | タカ部長 様 | サトウ 様 | こーじ 様 |
くじ引きの結果、決勝を戦うチーム編成は以上のようになりました
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
予選が終わり次は決勝チームを決めるクジ引きですね♪
今回の大井松田戦に向けて平均化を図る一環として大井松田さんのレンタルフェスタに2回以上参加した経験がある方はレース中にピットスルーハンデを消化していただくこととしました!
3人のうち該当者が一人ならば1回、2人ならば2回、3人全員ならば3回スルーしていただくこととなります!
さぁ〜て!このハンデがどう作用するかも楽しみですね♪
今回はリバースグリッドを採用し忘れ?(汗)予選順位どおりのグリッドです!
ポールの しばたまさんを始めスターティングドライバーは くわっちさんチームを除いて全員がチームリーダーさん!
さぁ これがどう展開するのでしょうかぁ!ローテーションを含む戦略は耐久レースの要ですからね♪
コスプレ・着ぐるみ率がメチャ高いスターティンググリッド(笑)今や遅しとスタートを待ちます!
いよいよシグナルがブラックアウトでレースがスタート!
50分後のチェッカーを目指します!
大きな混乱もなくオープニングラップを終了、この機に しばたまさんとニッシーさんは いち早くピットへ戻りハンデ消化へ!
ワタクシも このすきに1台 ポジションを上げ2番手に上がりますがトップのコイディー君にはジリジリと離され単独走行へw
と!思いきや!
後ろは てっきり おっきーさんかと思ったらペナ夫さん!(笑)
よーし!先日の練習の続きじゃぁ〜!←内輪ネタ(2週間ほど前に5耐の練習と称し2人で半日にわたり走ってバトルしてました)
とは言いつつ防戦一方でしたけど (。-∀-)ニヒ♪
結局 この辺で第一スティント終了〜!ピットに呼び戻されます。
この後、ウチは東京の兄さん、こーじさんとゆうローテーション!
ワタクシと東京の兄さんがハンデ該当者になるので計2回のピットスルーが必要となります!
この第2スティントで東京の兄さんが1回目のスルーを敢行します!
このハンデスルーのせいで順位は目まぐるしく入れ替わり いったいどのチームが優勢にレースを進めているか定かではありません。
こーじさんも大井松田は経験が少ないそうですが当日、早めに来てKTの時間レンタルをするとゆう熱心さで決勝も安定してレースを進めております♪
ウチの2回目のスルーはワタクシの第2スティントにて。
で、スルー自体は問題なかったのですがピットアウトして程なくサリサリさんともう一台が前方に!
普段 ここ大井松田を走っている身としては抜かない訳にはまいりませぬ〜!
まずはサリサリさんをパス、次に前方のカートを・・・
と思ったも束の間 ザックリとインに飛び込んでくるサリサリさん!
まじ?!やられた〜〜!!
ちと冷静さを失った たけぞ〜。さん、再びサリサリさんを抜こうとして4コーナー入り口で接触www(。-人-。) ゴメンネ
運悪くタイロッドを曲げてしまいオフィシャルさんの救援を待つ身にに〜(。-人-。) ゴメンネ(。-人-。) ゴメンネ(。-人-。) ゴメンネ
レースはいよいよ終盤に差し掛かります!
トップはコイディー君チームのG3の白さん、これを追って しばたまさんチームの ぶいんさんが続きます!
ここまで当イベントを なんと3連勝中の ぶいんさん、自身の4連勝は己自身にかかってまいりました!
そしてついに自力でトップをパッシングして待望のトップに〜!
対してパッシングを許してしまったG3の白さんですが気落ちするどころか逆にヒートアップ!
一時は周回遅れを挟んでギャップが出来かけた時もあったものの猛追撃で ぶいんさんの直後に付け隙を狙います!
この攻防にピットも大興奮!
他チームの方々もコース脇にて2台の行方を見守り声援を送ります!
両チームのチーム員もピット前で檄を飛ばし大声援!
勢いは完全に後方のG3の白さんにありましたが 持前の冷静さで ぶいんさんがそのままチェッカー!
見事に自身4連勝をその手で成し遂げました〜!
しかし4連勝ってスゴイですね(笑)2連勝だってそうそういないのに (*^ω^)ノ∠※PAN!オメデトクラッカー♪
初開催にも関わらず大きな滞りもなく、そして懸念していたカート破損もなく(ヲレだけ?!)
無事に第12回大会を終了することができました!
これもひとえに参加された皆様のマナーの良さだと存じます。
本当にありがとうございました!
そして初めての試みに寛大な対応をいただきました大井松田カートランドさんにも書中ですが御礼申し上げます。
次回は23年の5〜6月頃、再びF.ドリーム平塚さんに戻り開催したいと考えております。
その節はどうぞ皆様 ヨロシクお願い致します!
そしてぶいんさんの5連勝の行方や如何に?(笑)
ぶいんさんが見事な逆転チェッカー!その大激闘にピットも ぶいんさん、G3の白さん共々 祝福です♪
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
最後まで激闘を続けたトップ2台!結果は ぶいんさんが自身で勝利を引き寄せ なんと!驚異の4連勝達成〜!!
第12回 T’z Project プレゼンツ カート de 耐久! 決勝リザルト
順位 | 周回数 | カートNo. | チーム | ハンドルネーム | ベストラップ |
優勝 | 81周 | Car No.3 | 青 | しばたま 様(チーム・リーダー) Qの字 様 ぶいん 様 |
34.179 |
2位 | 81周 | Car No.11 | 白 | コイディ― 様(チーム・リーダー) りょうてぃん 様 G3の白 様 |
34.033 |
3位 | 80周 | Car No.7 | ピンク | たけぞ〜。(チーム・リーダー) 東京の兄 様 こーじ 様 |
34.707 |
4位 | 79周 | Car No.2 | 水色 | くわっち 様(チーム・リーダー) ハミー 様 Nao_K 様 |
35.253 |
5位 | 78周 | Car No.15 | 黄緑 | ニッシー 様(チーム・リーダー) shin 様 サトウ 様 |
34.573 |
6位 | 77周 | Car No.1 | オレンジ | ペナ夫 様(チーム・リーダー) サリサリ 様 ブラック 様 |
34.896 |
7位 | 77周 | Car No.5 | 黄色 | おっきー 様(チーム・リーダー) しょう 様 タカちゃん 様 |
34.873 |
![]() 優勝 青しばたまチーム |
![]() 2位 白コイディーチーム |
![]() 3位 ピンクたけぞ〜。チーム |
![]() 4位 水色くわっちチーム |
![]() 5位 黄緑ニッシーチーム |
![]() 6位 オレンジペナ夫チーム |
![]() 8位 黄色おっきーチーム |
個人賞の部♪
![]() 予選最速は34秒262で しばたまさん |
![]() 決勝最速は34秒033で コイディー君 |
![]() コスプレ人気投票、優勝は 婦警の りょうてぃん君 |
![]() コスプレ人気投票、第2位は ヤッターマン2号のペナ夫さん |
最後は大会委員長のブラックさんが締めの挨拶を♪
はいっ!皆さん、お疲れサマでした〜☆
ToDays STAFF
大会委員長 ブラック
幹事 タカちゃん
幹事 たけぞ〜。
スタッフ ガミン
スタッフ しばたま
スタッフ コイディー
(敬称略)
Special Thanks!
大井松田カートランド 様 ・ マネージャー 様 ・ ダンナ 様 & ALL エントラント 様
Event2010 TOP