10.06.06 第11回 T'z Project プレゼンツ カート de 耐久!
このイベントに 御尽力・御協力いただいた素晴らしきカート仲間さんたちに感謝です♪
ついに6年め 突入〜!
いや〜、これほど長続きできたのも ご参加くださる皆さんのオカゲでございます〜☆
月日の流れは様々な変化を生みだし 今回より主催&イベント名称を実態に近づけるべく変更させていただき
「UDA・鼈レーシング・ヲトコ神奈川組共催カート耐久大会」改め「T’z Project プレゼンツ カート de 耐久!」となりました!
とは言ってもイベント内容は ほとんど何も変わってないんですけど (*⌒∇⌒*)テヘ♪
あっ こーしたらいいんじゃないか、なぁ〜んて意見 募集してますよん!
これからも面白そうなことは実現可能な範囲でドンドン取り入れてまいります♪
場所はいつものとーりF.ドリーム平塚さんでございます ((*゚Д゚)ゞ ハイ!
今回はエントラントさんの募集がなかなか捗らずヤキモキしておったのですが悩んでいても しょーがないので←ぇ?
今まで40名様を基準としておりましたが急遽 32名に変更〜!
多方面にわたり 色々な方々にご協力をいただいた結果 開催2日前にてエントラント枠がすべて埋まりました♪
ご協力いただきました皆様、書面にて失礼させていただきますが ここに深く御礼を申し上げます!
話しは変わりまして ちょうど1年前の このイベントより しばたまさんが火を点けた「着ぐるみ&コスプレ」も
主要エントラントさんを中心に今回も仕込みは抜かりないようです (人´ω`).ア☆.リ。ガ.:ト*
皆さん はたして どのよーな装いなのか??こちらも楽しみですなぁ♪
もちろんワタクシもニューアイテムを仕込みましたよぉ〜!
そしてエントラントさんだけではなくF.ドリーム平塚さんのオフィシャルさんも・・・(ニヤリ)
さぁ〜て♪それでわ「仮装ぱーちぃ」の始まり♪始まり〜♪
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
おっはよ〜ございまぁ〜す♪受付けの次は朝のドライバーズブリーフィングでございます〜☆
いつもはバタバタ進行のこのイベントですが今回は32名と少ない人数での開催となり朝の受付けも比較的
スムーズに終わり予定より少々遅れましたが9時50分にはドライバーズブリーフィングを開始することができました
。
この時点では皆さん まだまだ普通のカッコですね(笑)
ワタクシとガミンさんだけだ ヽ(。・`ω´・)ノ・*:..。o○☆*゚。+゚GOOD MORNING!。+゚
ここでは朝の御挨拶と本日のイベント内容について説明をさせていただきましたよん♪
引き続きカート乗車が初めての方(今回はいらっしゃらなかったかも)と このコースを初めて走られる方々に向けてF.ドリーム平塚さんからカートやフラッグについての説明がございました!
説明が一通り終わりますと いよいよ予選の開始となります!
事前に決めてある組み分けにより8人が4グループに分かれて計測3周のタイムアタックに向かいます♪
いつものとーり 予選1組目は F.ドリーム平塚さんからの説明を聞かずとも、のイベント常連さんの皆さんでぇ〜す☆
この1組めでダントツだったのは ここF.ドリーム平塚さんのスーパーバトルにも参加していらっしゃるムラムラさんが32秒249の好タイムをマーク、ターゲットタイムとなります!
続く2組めでは2回目の参加となる もりぞ〜さんが先ほどのムラムラさんを僅かに上回る32秒158を叩き出し一躍 トップに躍り出ます!
続いての出走は3組目!
ここで注目なのは大井松田カートランドさんを拠点とする強豪カートチーム・オカモのメンバーであるネコドラさんとその僚友であるmoonrainさんのお二人ですねー!
いつもの大井松田さんと勝手の違う車両、コース、加えて僅か3周のみの計測とゆう厳しい制限の中、さすが実力者のお二人、きっちりと32秒台に乗せ予選上位を窺います♪
最後に控えしは予選4組です
!
いつもは5組まであるのですが今日は32人だから4組で終了です(笑)
この出走メンバーさん達は過去に予選8位まで入ってリーダーさんを務めた経験者さんを中心に集めた花形クラス(イロモノクラスとのウワサもあります( ̄m ̄〃)ぷぷっ!)ですね♪
その予想?期待?に違わず8人中 7人までが予選8位までに滑り込み上位独占!!
トップクォリファイは31秒604で しばたまさん!
続く2位はトップと僅か0.005秒差!
大躍進となった しょうさんがゲット!*゚ロ゚)*゚ロ゚)*゚ロ゚)ノ~★祝★~ヽ(゚ロ゚*(゚ロ゚*(゚ロ゚*
前回に続き5位までが31秒台の大激戦でした〜!
ぇ?ワタクシ??
辛うじて8位ギリギリにてチームリーダー枠に残れました (´・ω・`;A) アセアセ
次あたりはホントに31秒台を出さないとヤバいっすねw
第11回 T’z Project プレゼンツ カート de 耐久! 予選アタック組合せ表
予選1組 |
予選2組 |
予選3組 |
予選4組 |
sard 様 |
もりぞ〜 様 |
くりぼう 様 |
しばたま 様 |
ムラムラ 様 |
あさの〜 様 |
ぽち 様 |
ガミン 様 |
サリサリ 様 |
じんさん 様 |
まいてぃー 様 |
コイディー 様 |
かっち 様 |
syu 様 |
ぶいん 様 |
boo 様 |
タカ部長 様 |
こーじ 様 |
ルビナナ 様 |
りょうてぃん 様 |
トンクリフシギウ 様 |
しかいらいん 様 |
ネコドラ 様 |
Nao_K 様 |
ゆっきー 様 |
SHACKT 様 |
moonrain 様 |
しょう 様 |
ともヽ( ´ ▽ ` )ノ 様 |
ノリスケサン 様 |
あすみっくす 様 |
たけぞ〜。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
予選タイムアタック結果表
予選は8台同時出走での3周計測、うちのベストタイム
順位 | Car No | Time | Name | 順位 | Car No | Time | Name |
P・P | 6 | 31.604 | しばたま 様 | 17位 | 2 | 33.188 | じんさん 様 |
2位 | 15 | 31.609 | しょう 様 | 18位 | 3 | 33.222 | あすみっくす 様 |
3位 | 4 | 31.670 | コイディー 様 | 19位 | 15 | 33.368 | ぶいん 様 |
4位 | 9 | 31.725 | boo 様 | 20位 | 12 | 33.384 | ノリスケサン 様 |
5位 | 12 | 31.869 | ガミン 様 | 21位 | 12 | 33.459 | サリサリ 様 |
6位 | 3 | 32.003 | りょうてぃん 様 | 22位 | 4 | 33.488 | あさの〜 様 |
7位 | 3 | 32.158 | もりぞ〜 様 | 23位 | 9 | 33.832 | トンクリフシギウ 様 |
8位 | 10 | 32.200 | たけぞ〜。 | 24位 | 2 | 33.864 | かっち 様 |
9位 | 6 | 32.249 | ムラムラ 様 | 25位 | 10 | 33.886 | sard 様 |
10位 | 2 | 32.299 | Nao_K 様 | 26位 | 10 | 34.443 | しかいらいん 様 |
11位 | 9 | 32.615 | ネコドラ 様 | 27位 | 4 | 35.095 | ともヽ( ´ ▽ ` )ノ 様 |
12位 | 9 | 32.699 | こーじ 様 | 28位 | 2 | 35.242 | まいてぃー 様 |
13位 | 4 | 32.873 | moonrain 様 | 29位 | 3 | 35.753 | ゆっきー 様 |
14位 | 15 | 32.952 | SHACKT 様 | 30位 | 6 | 36.589 | くりぼう 様 |
15位 | 6 | 33.149 | syu 様 | 31位 | 10 | 38.241 | ぽち 様 |
16位 | 15 | 33.166 | タカ部長 様 | 32位 | 12 | 41.083 | ルビナナ 様 |
白 チーム | オレンジ チーム | 青 チーム | 水色 チーム | 黄色 チーム | 黄緑 チーム | 赤 チーム | ピンク チーム |
しょう 様 | コイディ― 様 | りょうてぃん 様 | ガミン 様 | boo 様 | しばたま 様 | もりぞ〜 様 | たけぞ〜。 |
SHACKT 様 | ネコドラ 様 | ムラムラ 様 | moonrain 様 | タカ部長 様 | Nao_K 様 | こーじ 様 | syu 様 |
サリサリ 様 | じんさん 様 | あすみっくす 様 | あさの〜 様 | かっち 様 | ぶいん 様 | トンクリフシギウ .様 | ノリスケサン 様 |
ゆっきー 様 | ともヽ( ´ ▽ ` )ノ 様 | ぽち 様 | まいてぃー 様 | くりぼう 様 | sard 様 | ルビナナ 様 | しかいらいん 様 |
くじ引きの結果、決勝を戦うチーム編成は以上のようになりました
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
4組の予選が終了しますと その集計後 予選結果の発表と決勝へ向けてのチーム編成クジ引きです♪
予選順位 32位〜25位・24位〜17位・16位〜9位・8位〜1位 各グループ内で色分け(チーム分け)の
クジ引きとなるので予選結果の近いヒトとは同一のチームにならず ほぼ均等に各チームのレベルが振分けられます♪
クジ引きの結果、今回 ワタクシはピンクチームを率いることとなりました!
いつもの40人なら このあたりで残り時間との格闘なのですが 人数が少ない分だけ進行も楽ちん♪
もちろん予選組が一つ少ないからなのですが(苦笑)
毎回ながら残り時間60分時点で決勝レースがスタートできないと決勝レース時間が減ってしまいますからねぇw
今日はクジ引きを終えた時点でまだ10時半過ぎですよぉ♪
では!
各チームのミーティングをさっさと済ませて決勝レースを長くしちゃいましょう!!
本日は いつもの60分耐久から+15分で合計75分の決勝で開催いたしまぁ〜す♪←ほとんどその場の思い付きだったらすぃ
クジ引きを終えた各チームさんたちは予選8位内に入ったリーダーさんを軸に出走順をはじめ短時間のうちに決勝レースへのチーム戦略を展開しております!
予選は自身が速ければ上位になれるのですが決勝は その日 初めて会う方々と短時間でコミュニケーションをとりチームをとりまとめ、モチベーションを高めなくてはなりません。
皆さん、リーダーさんって結構 大変な重労働なんですよ ファイトォ――(/゚∀゚)/゚∀゚)o――ッ!!
この日はレース時間が伸びたことで一人のスティント数も2回から3回へ!
乗る方も大変ですが纏めるのはもっと大変だったかもしれませんね〜♪
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
10分弱の慌ただしいチームミーティングと各チームでのシート合わせが終わるとファーストスティントの
ドライバーさんがカートに搭乗し終わるとスタッフのガクさんが先導し いよいよグリッドへ向かいます!
おっと!
今日のガクさんはピカチュウでしたね ありがっとぅ〜♪ヾ(^Д^*)ノ
グリッド順はここ最近の例年通り リバースグリッドのため予選8位だったワタクシが先頭・イン側からスタートを切ります!
F.ドリーム平塚さんのレースでこんな好位置からスタートしたことありませんでしたから ちょっと緊張しちゃいました ヽ(;*´ω`)ゞ ァィャー
全車グリッドに整列後 シグナル ブラックアウトでいよいよスタートとなります〜☆
スターティンググリッドは予選順位と逆のリバースグリッドから♪ワタクシ 恥かしいポールポジション(笑)
いつもは重さが災いしてスタンディングスタートだと順位を落としてしまうのですが なんとか第一ヘアピンまでトップをキープ!
そのまま通常よりイン側にクルマを寄せてブロックライン気味に立ち上がり第3コーナー、そしてS字コーナーを目指します!
第2ヘアピンを立ち上がり そこで後方を目視で確認するも 接近する車両をよく確認できませんでしたが間違いなく1台は後方に張り付いている模様ですw
この日 ウチがクジ引きで引き当てた車両は2号車だったのですが このクルマのポジションが なかなかどーして 遠めでしてアクセル全開だと右足が引きつり気味です
(;´Д`A ```
そんな事情もあって(単なる言い訳!?笑)ペースは32秒フラットのアベレージ、決して速くはないのですが
どーやらスタート直後に混乱があったようで何とかノルマの第一スティント終了までトップをキープすることができました!
ピットサイン後にピットへ戻ると 後ろに張り付いていた2位のチームも同時にドライバー交代の御様子!
交代されたドライバーを見ると いつもスーパーバトルで近いトコを走っているムラムラさんでした (*´σー`)エヘヘ
この後は我がチーム、2位〜3位辺りを入れ替わりながらキープしておりましたが ちょっとしたハプニングで余計なピットインをしてしまいました〜(笑)
レース全体の動きは しばたまさん率いる10号車・黄緑チームがトップをキープ!
これをコイディー君 率いる4号車・オレンジチームが追い続ける展開です!
その差 10秒程度、とどちらも気の抜けないレース展開ですね♪
この2チームに続くのは 今回 女子校生のコスプレで登場した りょうてぃん君チームが巧くチームを纏め上げてレースを戦っておりましたね〜☆
我がピンクチームは3位のりょうてぃん君チームを追い 4位のポジションです!
結局 レースは1位と2位が数秒差の均衡が続きトップからはラップ遅れながら3位と4位が同ラップでの争い、ってな具合で接戦が続きます!
チーム員さんからのリクエストでワタクシの3スティント目はアンカーで登場〜!
3位 りょうてぃん君チームを追ってコースインいたします♪
ん??
後ろからスゴイ勢いで迫ってくるクルマが・・・!!( ; ロ)゚ ゚
12号車に乗る黄色booさんチームです!
このチームさんも最終スティントにエースドライバーを投入してきました〜!
そこで何気なくコース脇の電光掲示板を見ると・・・
4位 2号車
5位 12号車
の表示が!!
えぇぇぇぇ!?
これってひょっとして同ラップかも!?!?
抜かれたら順位入れ替わり!?!?!? (゚Д゚ノ)ノ おおぉぉぉぉ〜
後方に張り付かれた後はすぐさまブロックライン移行させていただきました ガード┣o(`皿´メ)三(x`皿´)o┫ガード
だって これで順位落としたらピットへ帰れませんがな〜(笑)
何度か並ばれかけましたけど辛うじて そのままチェッカー!
優勝は 逃げ切った10号車・黄緑しばたまチーム!
最後まで追走し8.742秒差までつめた4号車・オレンジ コイディーチームが2位に 3位は15号車 青りょうてぃんチームでした!
いや〜 booさん ゴメンナサイッ (。-人-。) ゴメンネ
結果が出て後から気がついたのですが第9回大会から3回連続で出場していただいている ぶいんさん、
な、なんと!!
今回も優勝で現在3連勝中ですっ ( ゚Д゚)y \_ ポロッ
すっごいですねぇ!勝ちたければ ぶいんさんと組めっ!が次回の合言葉かもしれません!
まっチーム編成はクジ引きだから操作できないんですけどね ( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
さぁて!
今回も参加いただいた皆さんのおかげで無事に11回目の大会を閉会することができました!
書面にて失礼いたしますが この場にて御礼申し上げます。
いや、実はエントラントさん集めから始まって開催に結構 エネルギー使うんですよぉ(苦笑)
もう今回で最後かな、なぁ〜んて思ったこともありますけど「次回 楽しみにしてます!」とか言われちゃうと弱いんですよねぇ(*´ω`)ゝ ハイ
それでは皆さん、また秋の大会にて御会いいたしましょう〜!
たぶん やりまーすっ!(爆)
さぁ!半年後に備えて仕込みをしなきゃ♪
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
第11回 T’z Project プレゼンツ カート de 耐久! 決勝リザルト
順位 | 周回数 | カートNo. | チーム | ハンドルネーム | ベストラップ |
優勝 | 129周 | Car No.10 | 黄緑 | しばたま 様(チーム・リーダー) Nao_K 様 ぶいん 様 sard 様 |
31.545 |
2位 | 129周 | Car No.4 | オレンジ | コイディ― 様(チーム・リーダー) ネコドラ 様 じんさん 様 ともヽ( ´ ▽ ` )ノ 様 |
31.168 |
3位 | 127周 | Car No.15 | 青 | りょうてぃん 様(チーム・リーダー) ムラムラ 様 あすみっくす 様 ぽち 様 |
31.255 |
4位 | 127周 | Car No.2 | ピンク | たけぞ〜。(チーム・リーダー) syu 様 ノリスケサン 様 しかいらいん 様 |
31.909 |
5位 | 126周 | Car No.12 | 黄色 | boo 様(チーム・リーダー) タカ部長 様 かっち 様 くりぼう 様 |
31.346 |
6位 | 126周 | Car No.3 | 白 | しょう 様(チーム・リーダー) SKACKT 様 サリサリ 様 ゆっきー 様 |
31.622 |
7位 | 125周 | Car No.6 | 水色 | ガミン 様(チーム・リーダー) moonrain 様 あさの〜 様 まいてぃー 様 |
31.895 |
8位 | 122周 | Car No.9 | 赤 | もりぞ〜 様(チーム・リーダー) こーじ 様 トンクリフシギウ 様 ルビナナ 様 |
31.975 |
![]() 優勝 黄緑 しばたまチーム |
![]() 2位 オレンジ コイディーチーム |
![]() 3位 青 りょうてぃんチーム |
![]() 4位 ピンク たけぞ〜。チーム |
![]() 5位 黄色 booチーム |
![]() 6位 白 しょうチーム |
![]() 7位 水色 ガミンチーム |
![]() 8位 赤 もりぞ〜チーム |
![]() お立ち台3チームの皆さん♪ |
最後は応援してくれた方々も含めて全員で記念撮影です♪
![]() 2位コイディー君 優勝 しばたまさん 3位りょうてぃん君のお立ち台 |
![]() で この3人だと やっぱり こうなっちゃいました(笑) |
予選トップクォりファイは しばたまさんでした♪
決勝ベストラップはコイディー君がゲット♪
![]() |
![]() |
エントラントさん投票によるコスプレ人気投票の結果 悪魔ッ子の しばたまさんと女子校生の りょうてぃん君が同率1位
2位にはこれまた同率でナースのネコドラさん、ゴクウのmoonrainさん、仮面ライダーのワタクシが選ばれました♪
第11回 T’z Project プレゼンツ カート de 耐久大会 決勝ラップチャート1 |
第11回 T’z Project プレゼンツ カート de 耐久大会 決勝ラップチャート2 |
第11回 T’z Project プレゼンツ カート de 耐久大会 決勝ラップチャート3 |