09.11.01 第10回 UDA・鼈レーシング・ヲトコ神奈川組共催カート耐久大会
ついにマル5年を経過!
第10回目を数えることとなりました UDA・鼈レーシング・ヲトコ神奈川組共催カート耐久大会でぇ〜す♪
発足当初は主催3クラブのメンバーで構成されていたこのイベントですが5年の月日は長く ついには幹事以外 クラブメンバーが皆無に近い状態に(汗)
代わりに口コミや 御紹介、はたまた某SNSで告知を見つけて問い合わせしていただいた方々等等
発足当初の目的であった 日頃 交流のない方々との親交を深める、といった御題目が違ったカタチにて構築され 無事にアクシデントもなく5年の年月を過ごすことができました!
これも単に御参加いただきました皆様のご協力あってのことと存じます!誠にありがとうございます!
さて!
またまたエントラント募集から苦戦を強いられ 開催2週間前まで10数人のエントリーしかいらっしゃらなかったのですが
各方面の方々の御力により な、なんと、1週間前にはキャンセル待ちが出るほどの盛況に ヾ( ̄∇ ̄=ノ バンザーイ♪
毎度毎度のことながら 参加者が定数の40名に達するとホッとしますね♪
そのエントリーと並行して今回のイベントはなぜか??一部で仮装パーティーのノリとなって盛り上げてました(笑)
最初は主催の ごく一部の方々だけだったんですけどねぇ〜。
当日を迎えた会場では そのウワサを聞きつけて自主的に仮装&着ぐるみをしたヒトたちが!
サンタさんや マリオもいましたね〜 (*゚▽゚*)ワクワク
まっ、まさかの あのヒトまでもが!(誰?笑)
極め付けが どちらもホームコースでトップランナーである若手の御二人の「メイドさん」でしたョ 壁|ー ̄) ニヤッ
さぁ!イベントの開始でございます!
いつものように8人づつ 5組に分かれて ここはガチの勝負!
3周のみの予選アタックの始まりです〜☆
あっ 今回の5組はイロモノクラスでした〜(笑)
場所はモチロン いつものF.ドリーム平塚さんでぇ〜す♪
第10回 UDA・鼈レーシング・ヲトコ神奈川組 共催カート耐久大会 予選アタック組合せ表
予選1組 |
予選2組 |
予選3組 |
予選4組 |
予選5組 |
タカちゃん 様 |
ごえ 様 |
omi 様 |
東京の兄 様 |
エルモリ 様 |
谷尾商怪 様 |
E.K 様 |
しょう 様 |
にこす 様 |
コイディー☆ 様 |
サリサリ 様 |
nakajy 様 |
セパハン 様 |
いわむ 様 |
BangDoll 様 |
Nao_K 様 |
雪雫 様 |
☆きんちゃん☆ 様 |
ぶいん 様 |
ガチャタマ 様 |
かっち 様 |
でや 様 |
ゆっき〜 様 |
ハミー 様 |
ガミン 様 |
Sugar 様 |
syu 様 |
boo2号 様 |
つおし 様 |
マツコネンver.MID Typeじょ 様 |
トンクリス 様 |
もりぞー 様 |
くりぼう 様 |
うだぴー 様 |
boo 様 |
ひで 様 |
アサノ― 様 |
まいてぃー 様 |
「かい」 様 |
たけっくま |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
予選1組めは いつものよーに 朝のドライバーズミーティング直後のスケジュールなので このコースを走行したことがある方、またこのレースに今まで参加している方が中心です♪
過去開催イベントでも この組からリーダーさん枠である予選8位以内に喰い込む方々もおられ中々レベルの高い組でもあります!
ここで1歩 抜け出したのがキャンセル対応で急遽 出場していただいたSugarさん!
元々 ここF.ドリーム平塚さんの最高峰であるダンロップ杯 耐久レースにも参戦している実力派!!
抽選で乗ったカートはハズレだったようですが キッチリとトップタイムで32秒217をマーク!
Sugarさん、さすがでございます〜☆
この組でSugarさんに続いたのは やはりこのコースの常連さんである R.K.H神奈川の ひでさん!
初参加でアタックのタイミングを取るのが難しいなか32秒655で2位につけます♪
おっと!
ひでさんはマリオのコスプレでコース上、見事にマリオカートを実現してくれてましたね〜(笑)
続く3位も32秒台でNao_Kさんがつけておりますね〜♪
続いての2組めは前回も参加していただいたトヨタ アルテッツアのオーナーズクラブであるA.O.Cのメンバーさん達と某SNS内での告知を見ていただいて
御参加いただいた方々です!
この組では もりぞーさん、syuさんが33秒台で上位につけております〜☆
予選3組めでは初参加の方々も多かったのですが 結果、キャリアの差がキッチリ出て しょうさんが一人 32秒台でダントツでした♪
予選4組めはフォーミュランド・ラー飯能さんを活動拠点とする 東京の兄さんが率いるTeam GO !さんのメンバーさんが大挙出場してくれました!
また こちらもキャンセル対応で前日のオファーにも関わらず 御参加いただいた「かい」さんが出走です♪
ひでさんと同じR.K.H神奈川の「かい」さん、コスプレもサンタさんで華を添えていただきました(笑)
この組ではTeam GO !さんのメンバーで前回も御参加いただいた いわむさんが32秒592を叩き出し上位に食い込んできました〜!
最後に控えし予選5組!
この予選5組は過去開催イベントにてリーダー枠を獲っているメンバ−さんと初参加ながら ここF.ドリーム平塚さんを拠点として活動している常連さんが中心です!
やはりこの組からリーダーさん8人(予選上位8位まで)が出る可能性が非常に高く いつもはアタック合戦が始まるわけですが 今回はどーゆーわけか?着ぐるみクラスに変貌(笑)
ダントツの注目株であるメイドさんに始まり たかZ33さんがエルモの着ぐるみでエルモリさんに!
ガミンさんがピカチュウ、コイデイー☆君がティガー、そして前回 ガチャピンを纏った しばたまさんがアオザイにコスチェンジ!
これまたカートイベントとは思えない姿を公開していただきました〜☆
タイムのほうは・・・
こちらは キッチリと8人中、5人が31秒台に突入〜!
メイドさんであるマツコネン君が僅かな差ながらエルモリさんを抑えて見事にポールポジションをゲットです♪
2位との差は なんと0.016秒差!!
加えて言うとトップから5位までの差が0.11秒っ!!!
予選8位内につけるには32秒5を切るのが最低条件!と見た目とはウラハラに かなりのハイレベルになっちゃいました〜(苦笑)
このままじゃあ 次回あたりワタクシもヤバいな〜 Σ( ̄ロ ̄lll) ガビーン
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
予選タイムアタック結果表
予選は8台同時出走での3周計測、うちのベストタイム
順位 | Car No | Time | Name | 順位 | Car No | Time | Name |
P・P | 13 | 31.753 | マツコネンver.MID Typeじょ 様 | 21位 | 13 | 33.970 | syu 様 |
2位 | 12 | 31.769 | エルモリ 様 | 22位 | 12 | 34.051 | サリサリ 様 |
3位 | 2 | 31.796 | ガチャタマ 様 | 23位 | 10 | 34.269 | うだぴー 様 |
4位 | 6 | 31.804 | コイディー☆ 様 | 24位 | 6 | 34.351 | boo2号 様 |
5位 | 17 | 31.863 | boo 様 | 25位 | 6 | 34.408 | E.K 様 |
6位 | 9 | 32.217 | Sugar 様 | 26位 | 2 | 34.462 | ぶいん 様 |
7位 | 10 | 32.322 | たけっくま | 27位 | 9 | 34.464 | にこす 様 |
8位 | 15 | 32.482 | BangDoll 様 | 28位 | 12 | 34.649 | 「かい」 様 |
9位 | 17 | 32.592 | いわむ 様 | 29位 | 13 | 34.850 | つおし 様 |
10位 | 2 | 32.655 | ひで 様 | 30位 | 10 | 35.576 | nakajy 様 |
11位 | 9 | 32.711 | ガミン 様 | 31位 | 17 | 35.661 | アサノ― 様 |
12位 | 6 | 32.759 | Nao_K 様 | 32位 | 9 | 35.836 | ☆きんちゃん☆ 様 |
13位 | 10 | 32.839 | しょう 様 | 33位 | 9 | 36.331 | ごえ 様 |
14位 | 15 | 33.086 | 東京の兄 様 | 34位 | 13 | 36.710 | まいてぃー 様 |
15位 | 6 | 33.151 | ハミー 様 | 35位 | 12 | 37.557 | でや 様 |
16位 | 15 | 33.249 | タカちゃん 様 | 36位 | 15 | 40.331 | ゆっき〜 様 |
17位 | 2 | 33.397 | もりぞー 様 | 37位 | 12 | 40.675 | くりぼう 様 |
18位 | 10 | 33.434 | 谷尾商怪 様 | 38位 | 17 | 43.749 | セパハン 様 |
19位 | 17 | 33.661 | かっち 様 | 39位 | 2 | 44.341 | omi 様 |
20位 | 13 | 33.861 | トンクリス 様 | 40位 | 15 | 44.800 | 雪雫 様 |
白 チーム | オレンジ チーム | 青 チーム | 水色 チーム | 黄色 チーム | 黄緑 チーム | 赤 チーム | ピンク チーム |
Sugar 様 | boo 様 | ガチャタマ 様 | たけっくま | マツコネン 様 | コイディ― 様 | エルモリ 様 | BangDoll 様 |
ハミー 様 | ひで 様 | 東京の兄 様 | しょう 様 | Nao_K 様 | ガミン 様 | タカちゃん 様 | いわむ 様 |
syu 様 | トンクリス 様 | boo2号 様 | 谷尾商怪 様 | サリサリ 様 | かっち 様 | うだぴー 様 | もりぞー 様 |
アサノー 様 | 「かい」 様 | つおし 様 | ☆きんちゃん☆ 様 | E.K 様 | ぶいん 様 | nakajy 様 | にこす 様 |
omi 様 | セパハン 様 | くりぼう 様 | まいてぃー 様 | でや 様 | ゆっき〜 様 | 雪雫 様 | ごえ 様 |
くじ引きの結果、決勝を戦うチーム編成は以上のようになりました
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
予選走行が終わると その予選結果を元に決勝レースのチーム分け
クジ引きです♪
40位〜33位・32位〜25位・24位〜17位・16位〜9位・8位〜1位 各グループ内で色分け(チーム分け)の
クジ引きとなるので予選結果の近いヒトとは同一のチームにならず ほぼ均等に各チーム、レベルが振分けられます♪
今回 ワタクシは偶然にも前回と同じ色である水色チームを率いることとなりました!
いつものとーり 押せ押せのスケジュールの中 各チームごとに走る順番や決勝で使用するカートのシート合わせを短時間で決めなければならないので どこのチームもとっっても忙しそうです〜!
まったく知らない同士で決勝に臨むのですが 時間がこの間で人見知りしてる時間が無いんですね(笑)
逆説的ですが時間が無い、のは最低限のコミュニケーションをとるには最良の方法かもしれませんよぉ〜(爆)
一緒に60分のレースをを闘うとチーム内で連帯感も生まれますし♪
さぁ!いよいよ決勝レースのスタートですョン!!
グリッドは去年から採用の予選順とは逆順のリバースグリッドとなりまぁ〜す!
スタート直前のグリッド上です♪着ぐるみ&コスプレ率 高いです〜(笑)
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
レッドシグナルがブラックアウトして全車8チームが60分後のゴールをめざします!
まずは逆グリットポールからのスタートとなったピンクチームの いわむさんがトップをキープし1周目のコントロールラインを通過していきます♪
続く後続グループは大混戦!
スタート直後のポジション取りで後方スタートだったはずの 青チーム ガチャタマさんが2位につけ それに白チーム Sugarさんが3位で続きます!
ワタクシはアウトサイド2番手ポジションから4番手までドロップw
実は第2ヘアピン進入まで3位だったのですが 後続のSugarさんに7コーナーから第2ヘアピンの進入でインを刺されてしまいましたw
あそこで来るとは さすがD杯戦士さんですね〜!
ここでスティント割り振りで仕掛けたチームが黄緑チームのガミンさん!
オープニングラップでそのままピットへ向かい 早くもセカンドスティントとなります!
対してワタクシ水色チームは通常時間割りで臨み前走車がピットへ入ったため何とかトップでセカンドスティントの しょうさんへバトンタッチ♪
この しょうさんが中々の快走を魅せ この後も絶えず1〜3番手あたりをキープします!
あっ ウチのチームの3番手 谷尾商怪さんはレース途中から ガチャピンになってましたね(笑)
ピットでいきなり緑色な物体が見えてビックリ!
この後は我が水色チームと青ガチャタマさんチームがトップ争いに!
この争いは水色チームに軍配が上がりレースの大勢が決まったか、に見えたのですが、、、
最初のスティントで仕掛けをしてきた黄緑コイディ―☆君チームがアンカーでチームリーダーであるコイディ―君が務め大激走!
やがて残りも数分となったところで逆転の展開に〜!
ヤ・ラ・レ・タ・・・ /(。□。ハ
この後は独走で黄緑コイディ―君チームの優勝となりました〜♪
途中 車両トラブルで止まってしまったチームもあったものの大きなアクシデントもなく無事にレースもチェッカーを迎えました♪
この5年間で様々な展開があり そして様々な方々にご参加いただき この第10回も無事に終了することができました。
このイベントが立ちあがった時とはだいぶ様変わりいたしましたが いつもながら 御参加いただいた皆さんに「楽しかった」と言っていただけるのが何よりの励みでございました。
来年の春はまた どういった展開を迎えるのか、少々アタマの痛い問題もございますが(笑)
エントラントの皆さんが「また参加するよ」と言っていただる限り続けていきたいと思います。
それではまた来年の春にお会いいたしましょう〜☆
See You Next Year !!
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() 優勝 黄緑 コイディ―☆チーム |
![]() 2位 水色 たけっくまチーム |
![]() 3位 青 ガチャタマチーム |
![]() 4位 ピンク BangDollチーム |
![]() 5位 白 Sugarチーム |
![]() 6位 オレンジ booチーム |
![]() 7位 赤 エルモリチーム |
![]() 2位 黄色 マツコネンver.MID チーム |
![]() ポールポジションGetはマツコネン! |
第10回 UDA・鼈レーシング・ヲトコ神奈川組 共催 カート耐久大会決勝リザルト
順位 | 周回数 | カートNo. | チーム | ハンドルネーム | ベストラップ |
優勝 | 100周 | Car No.17 | 黄緑 | コイディ―☆ 様(チーム・リーダー) ガミン 様 かっち 様 ぶいん 様 ゆっき〜 様 |
31.225 |
2位 | 100周 | Car No.12 | 水色 | たけっくま (チーム・リーダー) しょう 様 谷尾商怪 様 ☆きんちゃん☆ 様 まいてぃー 様 |
31.819 |
3位 | 100周 | Car No.13 | 青 | ガチャタマ 様(チーム・リーダー) 東京の兄 様 boo2号 様 つおし 様 くりぼう 様 |
31.437 |
4位 | 99周 | Car No.10 | ピンク | Bang Doll 様(チーム・リーダー) いわむ 様 もりぞー 様 にこす 様 ごえ 様 |
31.887 |
5位 | 97周 | Car No.6 | 白 | Sugar 様(チーム・リーダー) ハミー 様 syu 様 アサノ― 様 omi 様 |
31.357 |
6位 | 96周 | Car No.9 | オレンジ | boo 様(チーム・リーダー) ひで 様 トンクリフシギウオ 様 「かい」 様 セパハン 様 |
32.554 |
7位 | 95周 | Car No.15 | 赤 | エルモリ 様(チーム・リーダー) タカちゃん 様 うだぴー 様 nakajy 様 雪雫 様 |
31.739 |
8位 | 93周 | Car No.2 | 黄色 | マツコネン ver.MID Type じょ 様(チーム・リーダー) Nao_K 様 サリサリ 様 E.K 様 でや 様 |
31.581 |
あれ?何故かT’z Project の御立ち台独占に!?(笑) 空気 読まなくってスミマセン〜☆
皆さん また来年の春に ここF.ドリーム平塚さんでお会いいたしましょう♪
第10回 UDA・鼈レーシング・ヲトコ神奈川組 共催 カート耐久大会 決勝ラップチャート1 |
第10回 UDA・鼈レーシング・ヲトコ神奈川組 共催 カート耐久大会 決勝ラップチャート2 |
ToDays STAFF
大会委員長 ブラック
UDA FUN@WEB
幹事 タカちゃん
ヲトコ神奈川組 幹事 たけっくま
(敬称略)
Special Thanks!
マツコネンver.MID Typeじょ様 良子様 Sugar様 エルモリ様 東京の兄様
ガミン様 ガチャタマ様 コイディ― ☆様 りえぞ〜
Event2009 TOP