08.11.16 第8回 UDA・鼈レーシング・ヲトコ神奈川組共催カート耐久大会
半期に一度!
またまたこのイベントがやって参りました〜!!
今回で8回目を数えるUDA・鼈レーシング・ヲトコ神奈川組共催カート耐久大会でございます♪
場所はもちろん前回同様「F1ドリーム平塚」さんを借り切って開催させていただきました〜!
前回は ついに!この大会としては初のウエットレースとなりましたが意外や意外!ウエットレースも一度濡れてしまえば結構 楽しいことが判明(笑)
その時 味を占めたエントラントさん達の雨乞い(爆)が効いたか、今回もウエット路面での開催となりました!
おっかしぃなぁ 天気予報は最初 晴れマークだったのにぃ(苦笑)
今回 大変残念だったことがヒトツ。
それは今まで7回は皆無と言えた当日の無連絡キャンセルが2名もでてしまいましたw
こちらからケータイに電話をしても 通じませんww
イベントの性格上 40名のメンバーが揃って初めて成立するこの大会、受付にてかなり焦りましたが 急遽 快くピンチヒッターを務めていただいた お二方には
この場を借りまして深く感謝を申し上げます♪
さぁっ!人数が揃ったところで今日もイベント開始〜!!
おはよ〜ございます♪雨なのでドラミは屋根のあるところをお借りいたしました♪
受付業務が終わるとドライバーズミーティングの開始です!
ここからは ひたすら時間との闘いが始まります(笑)
何しろ貸し切り時間は きっちり2時間!!
全員が予選を走り決勝レースを60分確保するためには無駄な時間は少しでも削らないと間に合いません!
今回も朝のドラミで前回優勝チームのリーダーさんであるコイディ―君から大会委員長であるブラックさんへ優勝トロフィーの返還を行いました♪
さぁ!2時間後に この優勝トロフィーはどのチームが手にするのでしょうか♪
イベント前から予選トップ・決勝ベストラップ・チーム優勝の3冠を狙うと公言(笑)したコイディ―君が再びこのトロフィーを手にすることになるのか〜?
はたまた そうはさせじ、と阻止するリーダーさんが現れるのか??
そんなこんなで予選突入〜♪
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
第8回 UDA・鼈レーシング・ヲトコ神奈川組 共催カート耐久大会 予選アタック組合せ表
予選1組 |
予選2組 |
予選3組 |
予選4組 |
予選5組 |
マユ 様 |
タカちゃん 様 |
U-SKE。 様 |
boo 様 |
Nao_K 様 |
ガミン 様 |
かっち。 様 |
ST202 様 |
しゅん 様 |
コイディー 様 |
サリサリ 様 |
ブラック 様 |
ALL AE 様 |
びっぐ 様 |
ともきち@M3B 様 |
ちょろ 様 |
隼風パパ 様 |
うぃ〜の@EK9 様 |
///Mei・走屋 様 |
和紀 様 |
ブルーハワイ 様 |
7番星★ 様 |
ばしばーし 様 |
sard 様 |
Arumcko 様 |
しる☆びあ 様 |
ともヽ( ´ ▽ ` )ノ 様 |
バカボン 様 |
にゃおや 様 |
たっちゃん 様 |
ムラムラ 様 |
だいせん 様 |
メガトン 様 |
マンセイ 様 |
OMAME 様 |
れおなるど 様 |
くまくま 様 |
よしし 様 |
ike 様 |
たけぞ〜。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
予選は例によって40名を5組 8人づつに分け それぞれインラップ 3周アタックラップ アウトラップを行いベストタイム順に予選順位を決定いたします♪
まずは予選1組!
タイムスケジュールの関係上 1組に編入された方々は過去にこのイベントへ参加し、かつ 予選上位にも進出できうる力量のメンバーさんが揃っております!
ここでの期待はレディさんながら 前回のウエットレースでウエット路面大好き♪を言っていたマユさん!
その後もコースが開催している「走り放題」にも参加し ついには前回ポールのコイディ―君と遜色ないタイムをコンスタントに刻み ドライ路面31秒台も目前!と好調のご様子!
はたして初の女性リーダーさんが誕生するのか〜♪
サーティワンってアイスですよねぇ?(爆)
2組めも走行経験が豊富な面々となります♪
余談ですけど この組には幹事さんが2名も(笑)
続く3組〜4組には初参加の方々も多く 実力は未知数。
しかし後々には判明しますが本日のイベントの主役クラスがこの二組に多くいたのは この時点では読みきれませんでしたね〜(苦笑)
この中には現役ハチロク乗りさんの息子さん(な、なんとっ!15歳!!)もおり その走りには注目が集まります♪
そして予選5組!
こちらは過去の大会でチームリーダーさんになったことがある方々が勢揃い!!
前回ポールのコイディ―君ははじめ 前々回のウイナーであるArumckoさん、前回初参加ながらも いきなりリーダーさんになったNao_Kさん、
ともきち@M3Bさん、等々 決勝チームのリーダーさんを担うであろうメンツがひしめいております♪
予選タイムアタック結果表
予選は8台同時出走での3周計測、うちのベストタイム
順位 | Car No | Time | Name | 順位 | Car No | Time | Name |
P・P | 12 | 41.019 | コイディー 様 | 21位 | 12 | 44.962 | くまくま 様 |
2位 | 13 | 41.439 | たけぞ〜。 | 22位 | 13 | 44.995 | ブラック 様 |
3位 | 3 | 41.733 | Arumcko 様 | 23位 | 3 | 45.040 | かっち。様 |
4位 | 3 | 42.376 | うぃ〜の@EK9 様 | 24位 | 13 | 45.081 | しる☆びあ 様 |
5位 | 14 | 42.388 | 和紀 様 | 25位 | 4 | 45.339 | にゃおや 様 |
6位 | 11 | 42.658 | ともきち@M3B 様 | 26位 | 3 | 45.345 | サリサリ 様 |
7位 | 15 | 42.820 | Nao_K 様 | 27位 | 11 | 45.373 | 隼風パパ 様 |
8位 | 2 | 43.031 | たっちゃん 様 | 28位 | 12 | 45.639 | れおなるど 様 |
9位 | 13 | 43.375 | U−SKE。 様 | 29位 | 15 | 45.701 | タカちゃん 様 |
10位 | 12 | 43.538 | よしし 様 | 30位 | 4 | 47.520 | ブルーハワイ 様 |
11位 | 13 | 43.543 | sard 様 | 31位 | 2 | 47.730 | ばしばーし 様 |
12位 | 14 | 43.610 | 7番星★ 様 | 32位 | 11 | 47.856 | バカボン 様 |
13位 | 3 | 43.626 | boo 様 | 33位 | 4 | 48.522 | OMAME 様 |
14位 | 11 | 43.825 | ちょろ 様 | 34位 | 2 | 50.078 | だいせん 様 |
15位 | 14 | 44.030 | メガトン様 | 35位 | 4 | 50.223 |
ともヽ( ´ ▽ ` )ノ 様 |
16位 | 4 | 44.094 | ALLAE 様 | 36位 | 15 | 50.229 | びっぐ 様 |
17位 | 15 | 44.365 | ムラムラ 様 | 37位 | 12 | 50.566 | ///Mei・走屋 様 |
18位 | 14 | 44.376 | ガミン 様 | 38位 | 11 | 52.628 | しゅん 様 |
19位 | 15 | 44.548 | ST202 様 | 39位 | 14 | 52.948 | ike 様 |
20位 | 2 | 44.579 | マユ 様 | 40位 | 2 | 60.720 | マンセイ 様 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
そしてこの難しいコンディションの中 僅か3周のアタックラップを上手く使ったのはコイディ―君!
41秒019と 後わずかで40秒台のタイムで予選1位獲得です!
毎回 予選8以内に残れるか、ギリギリのワタクシも今回はなぜか上手くいったらしく(笑)予選2位をゲット!
でもコンマ4も差があるんだよなぁ〜、トップとさぁ(爆)
予選3位は「風来旅団」のリーダーさんであるArumckoさん!
どのコースでも速く、かつ安定したドライバーさんでやはり手堅い順位を確保!!
ここまでが41秒台。
続く4位には予選3組から!
前回から参加してくださる うぃ〜の@EK9さんが42秒前半のタイムを叩き出し見事に初リーダーさんへ♪
5位はこれまたリーダー枠の常連!和紀さん!!
前回 約1年のブランクを物ともせず 参加した大会には必ずリーダー枠を逃しません!
リーダー枠の予選6位〜8位には ともきち@M3Bさん、Nao_Kさん、たっちゃん、とやはり過去リーダーを経験された方々が順当に入り 予選終了となりました。
ここまでのメンツは何かあるとすぐに順位が入れ替わるであろうタイム差ゆえ次回のアタック合戦も見ものですね♪
赤 チーム | 青 チーム | 水色 チーム | 黄色 チーム | 白 チーム | オレンジ チーム | 黄緑 チーム | ピンク チーム |
たっちゃん様 | うぃ〜の@EK9 様 | たけぞ〜。 | コイディ― 様 | Nao_K 様 | Arumcko 様 | ともきち@M3B 様 | 和紀 様 |
U−SKE。様 | 7番星★ 様 | boo 様 | メガトン 様 | ちょろ 様 | ALL AE 様 | よしし 様 | sard 様 |
しる☆びあ 様 | ST202 様 | ムラムラ 様 | マユ 様 | くまくま 様 | ガミン 様 | かっち。 .様 | ブラック 様 |
ブルーハワイ 様 | ばしばーし 様 | タカちゃん 様 | バカボン 様 | にゃおや 様 | サリサリ 様 | t隼風パパ様 | れおなるど 様 |
マンセイ 様 | OMAME 様 | ともヽ( ´ ▽ ` )ノ 様 | びっぐ 様 | だいせん 様 | ike 様 | ///Mei・走屋 様 | しゅん 様 |
くじ引きの結果、決勝を戦うチーム編成は以上のようになりました
今回のグリッドは予選上位から逆順のリバースグリッドを採用♪なぜかそうゆう時に限って予選上位のワタクシ(苦笑)
最近恒例の40位からクジ引きをして決勝のチーム分けをいたします♪
40位〜32位 31位〜24位 23位〜16位 15位〜9位 8位〜1位 各順位グループごとに色が付いたクジを引いて 付いていた色がそのまま決勝チーム名となります!
毎度毎度ながら その場で色々な方々とチームを組みますが あまり存じ上げない方でも時間の制約があるため 急かされる分 コミュニケーションも問題なし!!
決勝レースがスタートする頃には立派なチームメイトさんになっちゃいますね(笑)
今回は特別レギュレーションとして予選上位のチームを逆順とするリバースグリッドを採用♪
そーゆー時に限って予選2位だもんなぁ(苦笑)
そんなわけでウチの水色チームは7番グリッド、早い話がブービースタートですわ(爆)
決勝の始まる頃には雨もだいぶ小雨にはなっておりますが路面は相変わらずのウエットw
そんな中 レッドシグナルが消え決勝レースがいよいよスタートです!!!
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
イン側スタートだったワタクシは雨の第一ヘアピンは荒れると読んで そのままインベタで一コーナー進入!
おっと!
ここでアウトから被せてくるカートがっ!!
って 後ろはコイディ―君しかいなかったじゃないのっ(笑)
一コーナーではコイディ―君を退けることに成功♪
と、やはり前方の第一ヘアピンではちょっとした渋滞&混乱に!!
しめしめとインをついて2〜3台をかわします♪
ラッキー♪ と思った瞬間 再び二コーナーでコイディ―君が!!
さっき退けたうえに混乱してたから てっきり離れたと思っていたら、、、 やられた〜、、、
このあとは展開が少し落ち着き五番手を走行。
途中でスピン車両もあり四位へアップ!
すぐ前はコイディ―君と その前はArumckoさんの様子。
間隔もちょっとあるので第一スティントの順位はここまで!
ピットサインが出たのでピットイン!第二ドライバーのムラムラさんへ交代します♪
ムラムラさんも安定したラップを重ねウチのチームはやがて三番手へ上昇いたします!
ウチのチームで光ったのが初めて組ませていただいたbooさん!
ウエット路面で多くの方々がアンダーに苦しむなか 一コーナー進入手前から姿勢をつくり意図的なドリフト状態へ!!
コーナー進入後のコントロールも絶妙でフラフラすることもなく綺麗に立ち上がっていきます♪
後日 某SNS内でお会いし わかったのですが booさん、RX−7(FC3S)乗りのドリフタ―さんでした(笑)
同じFR乗りなのにワタクシと だいぶ違うなぁ〜(爆)
そしてやはりチームメイトになった ともヽ( ´ ▽ `
)ノさんもスピンすることもなく安定したラップを刻み ついには二位争いに浮上いたしま〜す♪
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
そして迎えたワタクシの二スティント目!!
どーやら一位〜四位まではあまり差が無く接近中のようです!!
コースインすると前方にカートが!
ラップはワタクシのほうがちょっと速いようなのですが かと言って抜けるほどの差ではないようで まるまる一周、後方に抑えられちゃいましたw
そんなことをしていると。・・・
ん?
後ろに気配が・・・(汗)
チラッと確認すると 後方から猛然と迫ってくるのはArumckoさん!!
やべ〜!逃げられねぇ〜〜、、、
相手がArumckoさんともなれば 後ろを気にしていたのでは相手にもなりませんw
前を向いて全力で逃げ切り開始〜〜!!!
後ろを見なければ相手の動きも気にならないので自分のベストラインを通れるのですが この時点で
「ミスしなきゃ抜かれないかも」などと甘ぁ〜い考えを持っていたのですが そこは百戦錬磨のArumckoさん!!
こちらが考えるラインとはまったく違うラインで果敢に仕掛けてまいります!
え?ここで そのラインからくる??(汗)
こちらの想定外のオーバーテイクを仕掛けるArumckoさん、しかも恐るべきは相手のラインを潰したり クルマを押したりが一切ないっ!!(驚)
こんなクリーンなバトル なかなかできないですよね〜♪
こりゃあ楽すぃゾ♪
最後はこれも想定外!
S字進入で そこから入れるぅ?(汗)って角度からの進入で前に出られてしまいました〜(苦笑)
いや〜、抜かれた、とはいえ このバトルは楽しかったですョ♪
このあとピットインし再びバトンを託します!
レースも中盤から終盤になる頃 トップは うぃ〜の@EK9さんが率いる青チーム!
ほぼ同ラップで二位がオレンジArumckoさんチーム、そのすぐ後ろが我が水色チームの模様!
三台が接近した状態で勝負はアンカー勝負に!!
さぁ!ウチは「オフの帝王」こと タカちゃんに勝負を お任せ〜(笑)
このスティントは結構 荒れました〜(汗)
トップは離れてしまったものの 二位〜三位はスピン・クラッシュもあり二転三転!!
な、なんと その隙をついて四位につけていた和紀さんがチェッカー目前で大逆転!!!
二台抜きで二位表彰台まで上がってきました〜!
本人 気が付いてなかったみたいですけど(爆)
結局レースの行方は終始安定した走行を見せた うぃ〜の@EK9さんが率いる青チームがそのままチェッカー!
見事 初優勝を飾りました♪
二位には大どんでん返しを魅せたピンク和紀さんチーム、ウチは何とか表彰台争いに残ることができ三位お立ち台へ♪
終盤まで二位にいたオレンジArumckoさんチームは残念ながら四位チェッカーとなりました!
今回も僅か2時間の短い間 数々のドラマを生みだしましたこのカート耐久も この秋のイベントをもって2008年の開催スケジュールはすべて終了♪
次回は桜が咲いた後のころ 2009年4月〜5月の開催予定です!
また次回もたくさんの方々の参加を幹事一同 お待ちいたしておりますので 皆さん また来年も どうかヨロシクお願い申し上げます♪
春にまたここ「F1ドリーム平塚」さんでお会いいたしましょう〜!!
うぃ〜の@EK9さん率いる12号車 青チームが79周を周って優勝のチェッカー!!
![]() 優勝 青 うぃ〜の@EK9チーム |
![]() 2位 ピンク 和紀チーム |
![]() 3位 水色 たけぞ〜。チーム |
![]() 4位 オレンジ Arumckoチーム |
![]() 5位 白 Nao_Kチーム |
![]() 6位 黄色 コイディ―チーム |
![]() 7位 赤 たっちゃんチーム |
![]() 8位 黄緑 ともきち@M3Bチーム |
![]() 1〜3位のリーダーさんです♪ |
第8回 UDA・鼈レーシング・ヲトコ神奈川組 共催 カート耐久大会決勝リザルト
順位 | 周回数 | カートNo. | チーム | ハンドルネーム | ベストラップ |
優勝 | 79周 | Car No.12 | 青 | うぃ〜の@EK9 様(チーム・リーダー) 7番星★ 様 ST202 様 ばしばーし 様 OMAME 様 |
40.310 |
2位 | 79周 | Car No.11 | ピンク | 和紀 様(チーム・リーダー) sard 様 ブラック 様 れおなるど 様 しゅん 様 |
40.609 |
3位 | 79周 | Car No.14 | 水色 | たけぞ〜。(チーム・リーダー) boo 様 ムラムラ 様 タカちゃん 様 ともヽ( ´ ▽ ` )ノ 様 |
40.184 |
4位 | 78周 | Car No.13 | オレンジ | Arumcko 様(チーム・リーダー) ALL AE 様 ガミン 様 サリサリ 様 ike 様 |
40.389 |
5位 | 78周 | Car No.3 | 白 | Nao_K 様(チーム・リーダー) ちょろ 様 くまくま 様 にゃおや 様 だいせん 様 |
40.739 |
6位 | 77周 | Car No.15 | 黄色 | コイディ― 様(チーム・リーダー) メガトン 様 マユ 様 バカボン 様 びっぐ 様 |
39.587 |
7位 | 77周 | Car No.2 | 赤 | たっちゃん 様(チーム・リーダー) U−SKE。 様 しる☆びあ 様 ブルーハワイ 様 マンセイ 様 |
41.136 |
8位 | 76周 | Car No.4 | 黄緑 | ともきち@M3B 様(チーム・リーダー) よしし 様 かっち。 様 隼風パパ 様 ///Mei・走屋 様 |
41.834 |
第8回 UDA・鼈レーシング・ヲトコ神奈川組 共催 カート耐久大会 決勝ラップチャート1
第8回 UDA・鼈レーシング・ヲトコ神奈川組 共催 カート耐久大会 決勝ラップチャート2
ToDays
STAFF
大会委員長 ブラック
UDA FUN@WEB
幹事 タカちゃん
鼈レーシング 幹事 pippu
ヲトコ神奈川組 幹事 たけぞ〜。
(敬称略)
Event2008 TOP